はじまりの日



「イワン・・・ここで、あってるんじゃな?」
― ソウダ
ある夏の日の朝。
001に導かれるままに先を急いだギルモアの目の前には、カラフルな看板が現れた。元気のいい少年と、かわいらしい少女が笑顔で手を振る、その場所は「太郎と花子」という、少し変わった名前の遊園地だった。


「太郎と花子、なんて初めて聞いたわい」
― フツウ ハ たろはな ト イウ
「たろはなでも、知らんのは同じじゃて。で、その、どの辺りが緊急事態なんじゃ?」
― ナツ ノ トクベツいべんと たろはな ノ タノシイ ステージ ハ キョウ マデダ
遊園地入口に据え置かれたパンフレットがふわふわとギルモアの手元に飛んでくる。思わず周りを見回し、しかし誰も見ていないことにほっとしつつ、ギルモアは「太郎と花子」の案内に目を通す。確かに、夏の特別イベント<太郎と花子の楽しいステージ〜どきどきわくわくの時間〜>は、今日まで開催のようだった。
「こんなもの、どこで知ったんじゃ?」
― てれび ノ トクシュウ デ ヤッテタ
「そうじゃったか?」
001の見ているテレビは大抵、ギルモアも一緒に見ているはずなのだが、全く記憶になかった。
遊園地はすでに開園していて、乗り物が高い鉄塔から飛び出したり、走り抜けたりするのがちら見できた。あの、いわゆる絶叫系という物に、赤ん坊である001が乗れるわけもないが、ステージでショーを見るくらいなら問題はあるまい。
「まあ、せっかくきたんじゃ。入ってみるかの」
― モチロン!
入口で料金表を見上げる。1歳以下は無料なので、ギルモアの分だけを購入する。
「すまんが、大人一枚お願いします」
「はい。のりものチケットは別売りになりますが、よろしいでしょうか?」
「乗り物?いやいや、それは・・・」
― ハカセ! ふりーぱす ダ
001の思念波が飛び込んでくる。
「なんじゃと?」
― ふりーぱす!
「ふ、フリーパス?」
つい、言葉にだして答える。それが聞こえたらしい店員が、にこにこと1枚のカードをさしだした。
「はい、こちらがフリーパスとなっております。園内全ての乗り物が乗り放題となります」
「は、はあ」
手早く消印を押されたそれを、手違いでした、いりません、とは言いにくい。
こうしてギルモアは、全てが制覇できるチケットを手に入れたのだった。


園内は、所狭しとアトラクションが並んでいる。
001のお目当て、たろはなのステージまでは時間があった。せっかく買った乗り放題のチケットであるからには、なんぞや乗ってみるかという気になる。
ギルモアは再びパンフレットをチェックした。
「そうじゃな・・・遊園地の定番、メリーゴーラウンドはどうじゃ?」
さしたる意気込みもなく提案したギルモアだったが、001からは、「どうじゃ?」の「じゃ?」を言わせる間もないほど即座に代案がだされた。
― たろはなコースター ヘ イコウ
うきうきした思念波だった。
ギルモアは瞬間言葉を返すことができなかった。
「は?コースターじゃと?」
パンフに目を走らす。コースター、というからには、あの部類の乗り物のはず。
案の定、絶叫系人気NO1のジェットコースター。なんと50年前から登場しているらしい。
「なんと、半世紀物とは!大丈夫なんじゃろうか?その、安全面は?」
― ハカセ、 セカイ ノ ヘイワ ヲ マモリタイ ヨネ?
弱腰になったギルモアに、001が厳しく問うた。
赤ん坊の鋭い眼光が心を射抜く。なんの前触れもなく、生死の戦いを生き抜いた本物の戦士のプレッシャーが、ギルモアを威圧する。
「いきなり、なんじゃ」
― マモリタイ ヨネ!?
「もちろん。もちろんじゃ!」
思わす背筋を伸ばして答えたギルモアは、受けた重圧を見事跳ね返す。
こちとら、それなりの修羅場をくぐってきている。ここで折れるわけにはいかない。
001が、ふっと気配を緩めた。同胞の力量を信じたように。
― ヨカロウ
それでこそギルモアだ、とでも言わんばかりの信頼のこもった響き。
001は穏やかに続けた。
― ツマリ ハ コウダ。 モシモ こーすたー ガ コショウ シタラ タイヘン ダネ
「もちろん。大変じゃ」
― ハカセ ガ ココデ カクニン シテ オケバ モンダイ ハ オコラナイ ヨネ
「む・・・むう。あるいは、な」
― ナラバ イコウ
「ああ、いや、それは、その、ほれ、機械工学の専門はたしか・・・」
― ココニハ ハカセ シカ イナインダ。 トキ ハ イッコク ヲ アラソウ
「いや、いやだから、その」
― ハカセ。 ケツダン シタマエ
再びのプレッシャー。
「・・・ええいっ」
ギルモアは開き直った。パンフレットを三度確認し、般若の形相を空に向けた。
「ここへこうして来たのも、神の導きかもしれん。何もせんで、後日何かあったら、ワシは死んでも死に切れん!いくぞ、イワン!」
― ソウ イッテ クレルト オモッテタ!
そして使命感に満ち溢れた老人は、幼子を抱いて遊園地を往くのだった。


「はい、安全バーをおろしてください」
子供たちが楽しげに乗り込んでいく。
その間に挟まれ、一人座席に着いたとき、ギルモアは軽く後悔していた。
安全は確かめたほうがいいに越したことはない。だが、実際に乗り込む必要はあったか?
いや、確かに振動音や動作確認の為には、実際の搭乗は大切な検査工程の一つだ。だが、しかし。
イワンは、もちろん身長制限で乗ることができないため、ここにはいない。
― ハカセ イッテ
と声を掛け、先ほど姿をくらました。
まあ、先の展開は読めた。
「それでは、いってらっしゃい!」
たろはなコースターが出発する。がた、がた、がた、と、古めかしい音が体を小さく揺らす。
「こりゃまた、はてさて」
― シュッパツ シンコウ!
いつのまにか、イワンは隣の席に納まっていた。
「お前さん、本当に楽しそうじゃな。そんなに乗りたかったのか?」
― ソウダヨ
「お前さんの場合、絶叫マシーンにわざわざのらんでも、普段からスリル満載じゃろうて?ワシはわざわざ平和なときにまで、スリルな乗り物に乗りたいとは思わなんだがなあ、あわわわわわわ!」
急降下!地面に激突、の寸前で急上昇!
「ほう?ほう、ほう!」
円を描くように回転、回転、上昇、降下!
「さすが年代もの、おおおお、仕組みが単純だけ、けけけけけ、あって、動きはなかなかかかかか、いいいいいいぞい!」
イワンは赤ん坊らしく、きゃっきゃきゃっきゃと喜んでいる。
― ワーイ サイコー
001の楽しげな気配を感じつつ、ギルモアも思ったよりずっと楽しんでいた。安全だと確信できたなら、絶叫マシンとは実に爽快なものではないか。
そう感激しつつも、現状のマシンでは、改善点をいくつも思いつくことができた。
より安全に、よりスリル満点に。アイデアなら、いくらでもある!
「お疲れ様でした」
係りの人に出迎えられて降り立ったとき、ちょっと足元がふわふわした。
ギルモアは満面の笑顔だった。
係りの人と眼が合って、会釈した。自然に、ありがとう、と声を掛けていた。
001はすでに姿をくらましている。
「なあ、おれ、なんか赤ちゃんの笑い声とか聞こえたんだけど気のせいか?」
「ああ、いや、俺もなんかどっかから聞こえるなって思ってたわ。なんだろ」
出口に向かう途中、そんな会話が聞こえてきたが、聞かなかったことにする。


「まだ時間があるようじゃな。あれとか、どうじゃ」
― イイヨ
ギルモアが指差したのは、たろはな遊覧飛行、という観覧車。空中高く昇った後、ゆったりと回って周囲を眺めるアトラクションだ。
おだやかな乗り物とあって、並ぶ客も、母と幼子という組み合わせが目立つ。001と合流したギルモアも、好々爺よろしく順番を待つ。
「こういう開発なら、いいかのう」
ポツリと、ギルモアがこぼした。
「ワシの技術は、本来人の手に余る不要な物・・・この世にあってはならぬ物のような気がしてすまなんだが、そうじゃなくてな、こういう物を作るのに使えば、いいんじゃないかとな」
― ツクル? ユウエンチ ヲ?
「・・・偽善、かのう?」
― イイヤ スバラシイ アイデア ダ!
「そうか?なら考えてみるかな?みんなを笑顔にする場所を作れるように」
ギルモアは目を輝かせた。本人もそうと気づかずに。
「よし、ならば、もっと遊園地というものを学ばねばならん。古の知恵の結集であるこの場所を、もっと観察してまわらねば!いくぞイワン、すべての乗り物に乗りつくすんじゃ!」
― らじゃー!


「どうしたんですか、博士。イワン、ずいぶんとご機嫌ななめみたい」
夕食時。003が首をかしげてリビングに戻ってきた。
001はミルクの後、
― モウ ネル
といって、一人ひきこもってしまった。
「遊園地に行ってたんですよね?疲れたんじゃないかな?」
009が説明を試みるが。
「違うと思うわ。心なしか目も光っていたような」
「え・・・穏やかじゃないな、それは」
009と003は顔を見合わせ・・・唯一謎を知るだろう人物に視線を集中する。
夕飯に満足といった様子でお茶を飲んでいたギルモアは照れくさそうに頭をかいた。
「それがのう、遊園地が思いがけなく楽しくて、な」
「はい。それはよかったです・・・?」
「イワンをそっちのけで、な?」
「「そっちのけで!?」」
「いや、もちろん、置き忘れたりはせんよ、ただまあ・・・途中から返事が曖昧になったような・・・しまいにはイワンも静かになったような気も、ちょっとな」
顔を見合わせた009と003は、小さくため息をついた。
「僕たちも一緒に行くべきだったかな」
「そうね・・・博士、次回は私たちも誘ってください」
「もちろんじゃ。今回はほら、イワンがワシだけいれば十分対応できるというから、お前さんたちの手を煩わせることもないかとな。それに、ワシもたまには誰かの役にたちたかったんじゃ」
「まあ、ここ最近、時間に余裕がありましたからね」
「明日になれば落ち着くと思いますから。きちんとフォローしてあげてくださいね」
009には慰められ、003には嫁のようにたしなめられ、ギルモアはがっくりと肩を落とした。
少し可笑しそうに微笑しながら、009が問いかける。
「博士。最新技術の、さらに先端を行く技術とつねに触れ合ってきた博士には、遊園地にどんな風景が見えたんですか」
「それはもちろん」
ギルモアはまた、少年のように目を輝かせた。
「笑顔の宝庫、じゃ」


明かりの消えた人気のない部屋の中で、ゆりかごの赤子が目をきらりと光らせた。
― ボク モ すかいはい ニ ノリタカッタ
遊園地の目玉の一つ、スカイハイは、座席が大きく上下を繰り返す、絶叫系のアトラクションだ。ジェットコースターには死角があるから、後から乗り込むという手が使えたが、座席がオープン状態のスカイハイには、どうしても乗ることができなかった。
― イイサ。 ボク ガ ジブン デ ウゴカス カラ
つぶやきのように思念を残し、イワンの姿は消えた。


後日、朝の情報番組にて。
「ご存知でしょうか?夜のたろはなに今、怪奇現象が相次ぎ、七不思議が生まれています!話を聞いてみましょう!」
朝食をとっていたギルモアたちは、みな手を止めてテレビに見入った。
「赤ん坊の声が聞こえたんです。ジェットコースターに乗っていたとき。な?」
「俺も聞きました。きゃっきゃと楽しそうな声。でも、乗ってるわけないんです」
学生たちの、不気味そうな証言。
「夜の貸切を利用したんです。その時、スカイハイが勝手に動き出して驚きました。誰も乗っていないし、後できいたら、その日は運転させる予定がないから、操作員もいなかったらしいんです。今も誰が動かしたか不明らしくて・・・」
同じく、学生が、不気味そうに証言。
「他にもぞくぞく。その多くに、宙に浮く赤子の影のようなものが目撃されています。その昔、ここで赤子が捨てられ悲しくも衰弱死した事件があったようで、関係者は慰霊塔をつくって、近く、慰霊祭をとりおこなう予定です」
食卓の全員の目は、沈黙するゆりかごに集中した。
「「「イワン!?」」」


なお。
ギルモアの遊園地計画は、その後ほそぼそと続けられているようである。
とりあえず赤ん坊が乗れないという乗り物は、その遊園地には存在しない模様。
乞うご期待、である。



BACK