Act.1 幽霊再来− ユウレイ サイライ −

  − Scene 1 −  

TOP   NEXT

家の玄関に取り付けられている呼び鈴が、やや濁った耳障りな音を響かせたとき、ウィッチは、丁度ひとつ論文を読み終え、すっかり冷め切ったコーヒーを一口飲んで、あれこれと考えを巡らせようとしていたところだった。
暫しの没頭から現実に戻ってはきたものの半ば醒めやらぬ視線が、ふらふらと部屋の中をさ迷う。
薄いレースのカーテン越しに射し込んで来る陽光が示すのは、未だ午後の早い時間であること。それを裏付けるのは、その光が反射してやや見づらい壁掛け時計。
そこへ再び呼び鈴の音が鳴り響き、ウィッチは目を瞬かせた。
(……?)
ここへ来てこの方、ウィッチはこの呼び鈴が二度続けて鳴らされるのを聞いたことが無い。それは、一度目が鳴らされるや否やチアフルが応対に出ていたからなのだが。
(……2時…半……?)
ぼんやり眺めていた時計の時刻がやっと理解され、そして、ウィッチは納得した。
チアフルは昼過ぎから出かけている。イタリアから来た料理研究家を自称するチアフルは、一体どうやったのか、僅かの間に知己を作り、その人脈で、時折、町の料理教室で臨時講師をしていた。今日は、その講師達が集まっての新レシピ勉強会だとかで、帰ってくるのは夕方遅くになるという事だったのだ。
つまり、今、この家に居るのは自分一人。
やっとそのことを思い出したウィッチは、しかし、今ひとつ何かがひっかかるような気がして首を傾げた。
何となく左手を挙げて額に当て……
そこで、ウィッチははっと息を呑んだ。
(あ……)
額に当てた左手を下ろし、その手首に付けているブレスレット状の端末を凝視する。
それは、常はチアフルが持って歩いているもので、チアフルが家を空ける間だけウィッチに預けられている端末だった。何の端末かといえば、この家に設置されている監視システムの端末で、システムからのアラートを受信する為のものだ。
チアフルが構築した監視システムがターゲットとしているのは、ユーラシア大陸の西側半分程度と北海を含む北極圏の一部で、その一帯からの不審な電磁波……すなわち、Neo Black Ghost の復活が懸念されるような何か……なのだが、もうひとつ、この家の周囲に張り巡らされたセンサー類からの情報を収集し、人の訪れを監視する機能も併せ持っていた。
つまり、チアフルが家の玄関に取り付けられた呼び鈴を二度鳴らさせる事が無かったのは、来訪者が玄関に辿り着くよりも早く、この端末によって来訪者の存在を知っていたからで、一部の例外……つまり、009やタイラントのような、監視システムの存在を知ってもいれば、それに登録されていて敢えてアラートを出さないよう設定されてもいる数人を除けば、玄関の呼び鈴を鳴らす行為は、単なる儀礼上のものでしか無い筈なのだ。
だが。
(………)
今、その端末には何のアラートも表示されていなかった。素早く端末に触れ、監視システムに登録されている者の通過を確認する表示に切り替える。
しかし、端末は誰の名前も示さない。
(なるほど。つまりは、正真正銘の不審者……という訳ね)
監視システムを掻い潜り、あるいはダミー情報を流して撹乱し、玄関の前にまで辿り着くことの可能な、何者か。それが指し示す幾つかの可能性に、ウィッチの薄氷の瞳が眇められて。
三度、呼び鈴が鳴らされる。
一度目と二度目、そして二度目と三度目。その、十分に間を取った、けれど何らかの対策をするには決定的に短い間の取り方に、恐らく四度目が鳴らされることは無いだろうとウィッチは推測する。
今から一定時間……恐らくは二度目と三度目の間として取られた程度の時間……が過ぎるまでに出て行かなければ、それがこちらの意思表示……つまりは、表面上だけでも一応は儀礼に則った来訪に対し、平和的に応じるつもりは無い……と取られるだろう。
そうなれば、自分の手には全く負えない。
(まぁ、この状態でも、十分、私の手には負えないでしょうけれどね……)
だが、初っ端から荒事に持ち込まれるよりは、未だ、今なら対応のしようもある。軽く息を吐いてそう呟き、ウィッチは立ち上がった。
手首の端末を外して机の上に置き、一瞬だけ考えを巡らす。
抽斗の奥に隠してある、幾つかの武器。銃。ナイフ。即効性の麻酔薬を仕込んだカプセル。そのどれか、あるいは幾つかを、持って行くべきか否か。
結論は、一瞬で出た。
(……ナンセンスね)
ここまでの相手のやり口は、ほぼ完璧だ。
何を持って行こうが、それを使う隙があるとは全く思えない。ならば、持って行くだけ無駄というもの。
(それに……)
正面切っての、一応は平和的な来訪なのだ。それはつまり、相手の目的が命では無い、ということで。そうなると、考えられる可能性の筆頭は、元 Neo Black Ghost 医療センター長としての腕前を欲しての来訪、ということ。
(もし、そうなら……)
武器を持つ必要は無い。何故ならば、自分の身の安全に注意を払わねばならないのは、自分よりも相手、ということになるのだから。
勿論、それ以外の可能性もあるが、その時はその時。何にせよ、これ以上は時間が無い。
そして、ウィッチは踵を返すと、スタスタと玄関へ向かった。
(さてと……)
何が出るのかしらねぇ? と内心で呟きつつ扉のノブに手を掛け、そして、ふと想う。
(……ここにチアフルが居ないのは、偶然かしら? それとも……?)
けれど。
その先を考えるよりも早く、ウィッチは扉を開け放った。



開け放った扉の向こうに立っていたのは、一人だけだった。
灰色のマントを頭から深々と被ったその姿からは、顔はおろか男か女かすらも判然としない。
(……誰?)
薄氷の瞳が素早く上から下までを流し見て、身長と肩幅とマントの裾から見える膝下の様子、その立ち方から、恐らくは男だろうと見当をつける。
だが、それが判ったところで、相手の正体を絞り込む役には大して立たない。
ウィッチがそう考えかけた途端、男が動いた。
「……ちょっ……!」
男の手がウィッチの肩に掛けられたかと思うや否や、家の中へと強引に押し戻される。その勢いのまま、男も家の中に押し入ってきて。ウィッチが、危うく後ろに倒れそうになるのを辛うじて踏みとどまっている間に、男が後ろ手で素早く扉を閉じる。
壁が揺れるほどの乱暴さで閉じられた扉が軋んだ悲鳴を上げ、窓ガラスが震えた音をたてて。
その残響がゆっくりと消え、そして、ひんやりとした静けさがそれに代わった。



「何の真似?」
あっという間の出来事に、一瞬、あっけにとられてしまったウィッチだったが、次の瞬間、我に返ると目の前の男を睨み据えた。
冷たい怒りを湛えた薄氷の瞳。
気の弱い者ならその場で卒倒しかねない程に剣呑な、凍てついた声音。
けれど、男は全く動じる風もなく、その言葉に軽く返した。
「悪かったな」
「……?」
どこか聞き覚えのあるような気のする声音に、ウィッチの視線に微かに戸惑いが含まれて。それへ応えるように、男は、目深に下ろしていたマントのフードを後ろに跳ね除けた。
「よぉ」
陽気な声。
どこか面白がっているかのような瞳は、黒と見紛う程に深い藍鉄色。
僅かに灰色がかった硬い墨色の髪。
明るい褐色の肌。
ニヤリと笑えば口元から微かに犬歯が覗いて、それが、この男の肉食獣のような印象を、より鮮やかにする。
「久しぶりだな、ウィッチ」
覚えててくれたか? と言う、その男は……
「……ルシファー……」
ウィッチが息を呑んで目を見開き、呟くように言う。
それは、未だウィッチが Neo Black Ghsot に身を投じて間もない頃、中東基地の医療センターの単なるいちスタッフに過ぎなかったとき、様々な偶然の結果からサイボーグ化手術を……自身が指揮し執刀するものとしては初めて……することになった男だった。



その男は、当時の Neo Black Ghost において、ブラックリストに載りながら十年近くも生き延びていたことで、00ナンバー達には及ばないものの、それなりに組織内では名の知られた、いわば Neo Black Ghost の『公敵』の一人であった。
とはいえ、男は Neo Black Ghost の存在を知らず、従って、00ナンバー達のように真っ向から組織と対立している『組織の敵』という扱いでは無かった。ただ、男の属する陣営と Neo Black Ghost の顧客の陣営が、決して相容れない不倶戴天の敵同士であった為、男はしばしば Neo Black Ghost が関与した作戦を、それとは気付かぬままに妨害し、その都度、軽視するには些か大きすぎる損害を与えていたのであった。
それ故に、男は Neo Black Ghost のブラックリストに名前が載せられることになったのだが、しかし、所詮は『顧客の敵』にすぎず、組織としては損害を受けてはいても脅威を感じる程ではなかった為、扱いは『機会があれば抹殺ないしは捕縛』という程度のものにすぎなかった。もっとも、その『機会』がふんだんにありながら十年近くに渡って抹殺も捕縛もできていないというのは、やはり、Neo Black Ghost としては不本意なことであり、そういう意味では、一般的な『顧客の敵』よりもかなり『組織の敵』に近い認識をされてはいた。
そのような事情もあり、Neo Black Ghsot は、積年の恨みについに痺れを切らした顧客が、その男の捕縛そのものを目的とした作戦の決行を決めた時、それを全面的にバックアップしたのであった。

かくして、男は、何重にも張り巡らされた罠に落ち、捕らえられた。
捕らわれた男は、勿論、処刑されることとなったのだが、しかし、それは表向きのこと。その裏で Neo Black Ghost と顧客は取引をし、その結果、処刑直後の瀕死の状態で、男は Neo Black Ghost に引き渡され、そして、ウィッチによってサイボーグ化手術をされることになったのだった。
こうして、死の淵から無理矢理引き摺り戻されてサイボーグにされた男は、以降、『中東基地の番犬』として、Neo Black Ghost に属することとなった。
かつて不倶戴天の敵として Neo Black Ghost の顧客と戦っていた筈のその男に、一体どんな鎖をかけて繋いだのか? それは誰もが不思議に思った事だった。だが、その答を知る者は、『飼主』となった中東基地の基地司令と、そして、当の本人だけであった。
それでも、その鎖の強固さは誰の目にも明らかで、完全な行動の自由を許されていたにもかかわらず、男は逃げることも暴れることも無く、また、飼主が出すどんな無理難題や理不尽な命令にも、何ダースもの暴言を叩き付けた上でではあったが、それでも、一度として逆らうことは無かった。

その男が、たったひとつだけ、飼主に出した条件があった。
条件を出したのは、事の始め。死の淵から引き摺り戻された男が、己が Neo Black Ghost の手に堕ち、サイボーグにされたのだと知らされた時。中東基地の基地司令が、自らの番犬となることを男に受け入れさせた時のこと。
男が提示した条件は、自らの呼び名。
そして、中東基地の基地司令は、その条件を承諾した。
故に、男は、Neo Black Ghost の一員となってもなお、それまでと同様の名で呼ばれることとなった。
その男の『敵』が、彼を呼ぶ名で。
ルシファー。
限りない憎悪を込めて呼ばれてきたその名。
その名で呼ばれ続けることが、男が自らを繋ぐ鎖を甘んじて受け入れる条件であり、同時に、従いはしても屈しはしないという、断固とした意思表示でもあった。



「覚えていてくれたとは光栄だ。何しろ、あれから15年は経ってるからな。ひょっとして、とっくに忘れられちまってるんじゃないかと思ってたが……」
下手したら『何処の誰?』くらいの事は言われるんじゃないかと覚悟してたんだがな……と言うルシファーへ、ウィッチは軽く肩を竦めて言い返した。
「あなたを忘れられる人間が居るとは、とても思えないわね」
「そうか?」
そんなもんか? とルシファーが首を傾げる。その様子を、ウィッチが暫し値踏みするように見詰めて。そして、言葉を継いだ。
「それで? 用は何? 点検整備をしろ、という事であれば、原則として、私に断る権利は無いと思っているけれど?」
直接的か間接的かを問わず、自分がサイボーグにした者達については、ある程度の面倒をみる義務がある。勿論、力を『悪用』するというのであれば、話は別だけれど。と、そう言って見据えてくる薄氷の瞳を、藍鉄色の瞳が真っ向から受け止めて。
沈黙。
ルシファーが、小さく溜息を吐いた。
「残念ながら、『悪用』のケースだろうな、これは」
急速に冷たさを増すウィッチの視線に頓着する様子も無く、ルシファーが言葉を継ぐ。
「悪いが、『飼主』様の命令でな……」
「………」
ルシファーの唇から出た単語。灼熱の憎悪を込めて吐き出されたその単語に、ウィッチは小さく舌打ちした。
(……飼主……)

ルシファーが『飼主』と言えば、それは勿論、Neo Black Ghost 中東基地の基地司令のこと。だが、中東基地は、00ナンバー達の襲撃で壊滅した筈なのだ。
(……なるほどね……。あの時フランソワーズが彼を見かけなかった…というのは、ようするに、既に基地が放棄されていたから……という訳ね)
00ナンバー達の襲撃によって Neo Black Ghsot 本部は崩壊、その後、各地の軍事拠点は、009が持ち出した組織の極秘資料をもとに片端から攻撃をかけた00ナンバー達によって、総て壊滅した。
だが。
本部の崩壊後、各地の軍事拠点への襲撃が始められるまでの間には、一ヶ月以上の時間があった。そしてその後、00ナンバー達は北海基地を手始めとして、ひとつづつ順番に各地の軍事拠点へ攻撃をかけていった。それは勿論、圧倒的少数の00ナンバー達が、多数の Neo Black Ghost の軍事拠点を相手に戦う以上、やむをえない事ではあった。しかし、その結果、本部崩壊から中東基地への攻撃までには、数ヶ月の猶予があったことになる。いち早く事態を察知して手を打てば、被害を最小限に抑えて00ナンバー達の襲撃を遣り過ごすことも、不可能では無かっただろう。
そしてそれを、あの基地司令はやってのけたという訳なのだ。
(……予想した中では、最悪のケース……)
内心でそう呟き、ウィッチはルシファーを睨み据えた。

「あんたの選択肢は二つ。おとなしく付いて来るか、無理矢理連れて行かれるか。そのどちらかだ」
淡々とした、どこか投げ遣りな口調で、ルシファーが……恐らくは飼主から言い渡されたのであろう……選択肢を告げる。
「………」
言うだけ言って口を閉じたルシファーに、しかし、ウィッチは何も答えなかった。
冷たい沈黙。
凍てついた薄氷の瞳に浮かぶのは、明確な拒絶。それを、ルシファーが暫し眺めて。
感情を消した藍鉄色の瞳。そこに、不意に苦笑めいたものが閃いた。
「……つまり、飼主様の御要望は、どうあってもあんたを連れて来い……という訳だ。だが……」
そう言って一瞬だけ言葉を切り、そして、ルシファーは言葉を継いだ。
「……俺は、俺の独断で、あんたに三つ目の選択肢を用意しよう」
「?」
唐突な言葉。それへ、ウィッチが訝しげな目をする。
その薄氷の瞳を真っ直ぐに見詰め、ルシファーは静かに言った。
「この場での速やかな死」
(……え?)
告げられた言葉の意味を理解した瞬間、ウィッチが息を呑む。
「……本気?」
「あぁ」
思わず尋ねてしまったウィッチに、ルシファーが短く答える。押し殺した声音と揺るがない視線が、その決意の程を示していて、ウィッチは言葉を失った。

(……そんな……ありえないわ……)
ルシファーが示した選択肢。
それは、信じられない選択肢だった。
中東基地の『番犬』であるルシファーにとって、飼主の命令は絶対だ。どんなに意に染まぬ命令であろうとも、飼主に対してどんなに暴言を叩き付けようとも、それでも、ルシファーは従うしかない。いや、ルシファーにできるのは、結局、暴言を吐くことだけなのだ。だからこそ、飼主である中東基地の基地司令は、ルシファーの暴言を容認していたのだろう。それほどまでにルシファーを繋いでいる鎖は強固なのだ。
その飼主が、今回、ルシファーに命じたのは、自分を連れて行くこと。穏便にか強引にかは問われていないようだが、しかし、生きたまま連れて行くことが条件であるのは間違いない、とウィッチは思う。
そして、今のこの状況からも明らかなように、それは十分に実現可能な命令だ。
その事は、ルシファー自身も判っているし、当然、飼主の方も判っているだろう。
極めて不本意な事ではあるが、自分に逃れる術は無い。
目の前にルシファーが居て、自分を捕らえるよう命じられている以上、もはや捕らわれたも同然。この後どうなるかは考えるまでも無く、暗澹たる気分にならざるをえない。自由を奪われ、意に染まぬことをするよう強要されることになるのは自明だ。勿論、拒否することは難しい事では無いだろう。少なくとも、最初のうちは。けれど、最後まで拒否し続けられるかどうかは正直言って心許ない。その『最後』が、いつどういう形で訪れるかすら、自分には知る由もなくなるだろうと思えば尚更。
ところが。
ルシファーは、その状況から逃がしてやる、と言ってるのだ。
最も確実な方法、すなわち死、をもって。
(それはつまり……)
飼主の命令に逆らうということだ。
ルシファーを繋いでいる鎖が何なのかは知らないが、しかし、その鎖がどれほど重いものであるかは良く知っている。
(もし、この場で私を殺したりしたら……)
命令に逆らった代償としてルシファーが払わねばならない犠牲は、一体どれほどのものになるのか? それは想像を絶する。
総てを失い敵の手に堕ちたルシファーが、番犬として支配されることを甘んじて受け入れてでも護ろうとしている何か。飼主の命令に逆らうことは、それを危険に晒すことと同義で。だからこそ、ルシファーは飼主の命令に決して逆らわなかった。逆らうことができなかったのだ。
それなのに。
(ありえないわ……どういうこと……?)

「……どういう…こと? あなたに慈悲をかけてもらえるような心当たりは無いんだけれど……?」
「そうでもないさ。俺は、あんたに二つほど借りがある」
掠れた声で問うウィッチに、ルシファーが微かに笑みを浮かべて答えた。
「借り?」
思いもよらない言葉に、ウィッチが眉根を寄せて。それへ、ルシファーが軽く頷いて言葉を継いだ。
「あんたは俺をサイボーグにしてくれた」
「それは……。それは、こっちの借りじゃないの?」
本人の意思を無視して勝手にサイボーグにしたのだ。それだけでも許し難い行いだろう。
(しかも……)
死の淵から無理矢理引き摺り戻して、一度は終わった筈の生を続けさせたのだ。周り中を敵に囲まれ、鎖で繋がれ、自らの意思を踏みにじられる、そのためだけの生。あの時死んでいれば……死んだ方がマシだと……そう思う事が無かった筈はない。借りどころか、むしろ恨まれて当然だとウィッチは想う。
(……そう……。この男を、中東基地の番犬としての地位に甘んじざるをえない、その運命に突き落としたのは……私)
だが。
「そのおかげで俺は未だ生きてる。生きている限り、可能性は0じゃない。この借りは、大きいと思うがな」
あっさりと言い切るルシファーに、ウィッチは返す言葉が無い。
(……可能性……って……)
生きているというだけで、一体、どんな可能性があるというのか?
『飼主』を倒す可能性か? そんな事は、後先を考えさえしなければ、いつでも可能な事だろう。だが、そうする訳にはいかないからこその鎖な訳で。
では、その『鎖』を引き千切る可能性か? だが、それをすることは護りたい何かを失うことを意味する筈で、精神的な自殺に等しいだろう。だからこそ、15年にも渡ってそれに繋がれた状態に甘んじているのでは無いのか?
勿論、時が経てば状況が変わる可能性もある。生きてさえいれば、逆転のチャンスがあるかもしれない。
可能性が0ではない。確かにそれは事実だ。
だが。
そんな、あるかどうかも判らない一縷の可能性に賭けるなど、狂気の沙汰。終りの見えない持久戦をするようなものだ。そして、その場合、敵に捕らえられ押えつけられているルシファーの方が、圧倒的に不利なのは自明のこと。
にもかかわらず、ルシファーは平然と言い切った。
生きている限り、可能性は0ではない、と。
(……呆れたタフさだわ……)
この強靭さは009に通ずるものがあるが、しかし、決定的に方向性が違う、とウィッチは想う。
(世の中、意外と厄介な人間には事欠かないものなのね……)
ふと物思いに沈みかけたウィッチだったが、しかし、ルシファーが続けた言葉に、それを断ち切って目を瞬かせた。
「……それと。俺の馬鹿弟子が、相当世話になってるようだからな」
「弟子? ……どういうこと?」
今度こそ、全く何の心当たりも無い。ウィッチが不審気にルシファーを見遣る。
「ま、それはこっちの事情だ。気にするな」
そう軽く流され、ウィッチは益々怪訝そうな視線を向けた。しかし、ルシファーは苦笑しながら肩を竦めただけで。
そして。
「さて……」
軽く息を吐き、ルシファーは改めてウィッチを見た。
その瞬間、空気の温度が変わる。
一切の感情を消し去った、鋼の視線。
「悪いが、そろそろ時間が無い。1分やる。その間に決めろ。あんたが決めなければ、俺が決める」
ルシファーの言葉に、ウィッチは唇を噛んだ。



(提示された選択肢は、三つ……)
おとなしく付いて行くか、無理矢理連れ去られるか、それとも、この場で殺されるか。
まず最初に考えるべきは、四つ目の選択肢が存在するかどうかだ、とウィッチは考える。ルシファーが提示した以外の選択肢は無いのか?
(……無い、でしょうね。少なくとも、1分以内に用意できるような選択肢は、無い……)
となると、提示された三つから選ぶしか無い。
(まず、三つ目の選択肢。これは、論外だわ……)
敵の手を逃れる最も確実な手段なのは認めるが、それをする訳にはいかない。不本意な事をさせられることもどんな種類の苦痛を味わうことも無く済むのは確かだが、しかし、同時に、成すべき事を成すことも不可能になってしまう。
そうやって逃げることなど、この自分には許されないし、そうしたいとも思わない。
(それこそ、『可能性』があるうちは、ね……)
『最後の避難場所』を使うには、未だ早い。
そうなると、残る選択肢は二つ。
(とはいえ、一つ目だろうと二つ目だろうと、結局、結果は同じ)
ならば、どちらを選ぶのが正解なのか?
(鍵は、やっぱり、三つ目の選択肢……でしょうね……)
この選択肢をルシファーが提示してきた、その真意。それこそが正解を見出す鍵だ、とウィッチは考える。
(ルシファーは、何故、こんな選択肢を出してきたのか……)
借りがあるから、とルシファーは言った。勿論、彼がそう言った以上、それは嘘では無いだろう。だが、それが総てでも無い筈だ。
だいたい、この三つ目の選択肢は、あまりにもルシファーにとって不利だ。
(もし、私がこの選択肢を選んだら……)
勿論、ルシファーはその選択を受け入れ、実行するだろう。それは間違い無い。
だが。
その結果ルシファーが払うことになるだろう犠牲は、彼が言うところの二つの『借り』に比べて大きすぎる。この選択肢を提示することは、ルシファーにとって極めてリスクの大きい、割に合わないことの筈なのだ。
にもかかわらず、ルシファーはこの選択肢を提示した。それはつまり、それほどの覚悟を要する何かを始めようとしている、という事に他ならないのではないだろうか?
(なんらかの『可能性』を見つけた、ということ?)
それは判らない。だが、もしそうだと仮定するならば、この、三つ目の選択肢を提示したことそのものが、自分に対するメッセージだ、とウィッチは考える。
(……協力が欲しい……いや、むしろ、利用させろ……ということになるのかしらね?)
とはいえ、協力だろうが利用するのだろうが、いずれにせよ、関わった場合、ルシファーとしてはどんな形での無事の保証もできないのだろう。だからこそ、もし拒むというなら、たとえ飼主に逆らってでも、確実に『安全』な場所へ避難させてやると……そういう条件を出してきたのではないだろうか、とウィッチは考える。
(そうだとすると、正解は自ずと決まる……けれど……)
その前に、もうひとつ、確かめておくことがある。
(その答えが私の予想通りなら……)
この推測に間違いは無いだろう。
そう考え、そして、ウィッチは口を開いた。



「ひとつ、質問があるわ」
そう言うウィッチの言葉に、ルシファーが視線だけで続きを促す。
「私がひとりの時に来たのは、何故?」
「他に誰か居たか?」
冷たい声音で突きつけられた言葉に、ルシファーが眉ひとつ動かさずしれっと答えて。
「……1分だ。あんたの選択を聞こうか」
有無を言わさぬ問いかけ。それへ、ウィッチは断固とした口調で言った。
「無理矢理連れて行きなさい」
瞬間、ルシファーの視線にほんの一瞬だけ微かな笑みが閃いて。
それは間違いなく会心の笑み。
「……借りが増えたな……」
殆ど囁きのように漏らされた言葉に、ウィッチは自分の推測が的を射ていたことを確信する。
(ということは……つまり、厄介ごとの始まりという訳なのだけれど……)
とはいえ、Neo Black Ghsot の残党が居て、それなりの勢力を保っているに違いないことが判った以上、厄介ごとは既に始まっている訳で。
(悪いわね、フランソワーズ……)
何やらまた珍しい温泉の噂を聞いてきたと言う003に、一緒に行くという約束をしたのだが、それが果たせるのがいつになるか、判らなくなってしまった。
(この一件が無事に片付いて……お互い生きていたら。そうしたら……行きましょう……)
その場合、多分、一週間くらいは温泉に入り浸ってもいいくらい、二人とも疲れているだろうから、とウィッチが内心で呟いて。
そこへ、銃声と物の壊れる音とが連続して響いた。
一瞬にして両手に銃を持ったルシファーが、無造作にそこら中に弾を撃ち散らしているのだ。
二呼吸ほどの間。
そして、銃声が止む。
「……こんなもんか?」
その言葉に、ウィッチがゆっくりと振り返った。
「………」
天井に床に壁に撃ち込まれた、無数の弾痕。棚に置かれていたカップや時計、花瓶、写真立てなどの諸々が、銃撃を浴びて割れ飛んで。
その惨状を薄氷の瞳がひととおり眺め回し、そして、ルシファーに向き直ると短く答えた。
「結構」
ウィッチが頷いた、その瞬間。
ふっとルシファーの姿が掻き消える。
その事を認識するよりも早く、鳩尾に衝撃。
「……っ……」
一瞬、息が止まり、視界が歪み、音が途切れて。
薄氷の瞳が焦点を失い、そして、ウィッチは気を失った。



力を失って倒れかかってくる身体を抱き止め、ルシファーは小さく苦笑した。
「………相変わらず、惚れ惚れする程のいい女、だな……」
冷静さ、度胸、判断力、どれをとっても文句無しの女丈夫だ、と思う。
(俺のものになれよ、と言ったら……今度は、何と答える?)
15年前はあっさり振られたが、その時と今では色々と状況は変わっている。
(ま、俺の方は殆ど変わっちゃいないがな……)
相変わらず『番犬』として飼われる身。だが、それでも周囲の状況には少なからず変化があった。
「とはいえ、三つも借りがあるんじゃなあ……」
ちょっと勝目が無いか? と溜息を吐き、ルシファーはひょいっと左腕を振り上げた。
その手には、一本のナイフ。
無造作に腕を振り下ろすと、鈍い音とともに、ナイフが床に深々と突き刺さって。
ウィッチが立っていた、まさにその場所に突き立てたナイフを、藍鉄色の瞳がじっと見下ろす。
刹那の沈黙。
「……さて」
行くか、と呟くと、ウィッチをそっと抱え上げ、そして、ルシファーは踵を返した。


TOP   NEXT