Act.1 幽霊再来− ユウレイ サイライ −

  − Scene 2 −  

TOP   BEFORE   NEXT

暗くなった道を、買い込んできた食材を入れたザックを背負っててくてくと歩いていたチアフルは、家へ続く最後の曲がり角を曲がったところで、首を傾げた。
(……あれ……?)
そこから家までは、まだそれなりの距離がある。だが、その曲がり角から先にはこれといった遮蔽物が無い為、家の様子は……無論、遠目でではあるし、チアフルの生身の視力で暗がりのなか判るのは、明かりが点いている部屋が何処か程度ではあるが……一応は見て取れた。
(リビングに…明かりが点いて……ない?)
リビングを始めとした幾つかの部屋の明かりは、照度センサーと連動して暗くなったら自動的に点灯するようにしてある。
それは何故かというと、ウィッチには時々何の前触れもなく考えに沈む癖があるのだが、そうすると、延々その場に立ち尽くしてみたり、あるいは、考えに沈む直前の勢いのままに歩き続けてしまったりするのだった。それでも一応、多少は周りのことが見えてはいるらしく、明るければ物にぶつかったりはしないのだが、暗くて周囲が良く見えない場合(明かりを点ければ良いのだが、考えに沈んでいる状態でそんな事を思いつく筈もなく)、黙々と歩いて椅子や机にぶつかったり、酷いときは壁にぶつかったりするのだ。では立ち尽くしているのなら大丈夫かといえば、それはそれで問題で、誰もいないと思って部屋に入ったら、明かりを点けた途端にウィッチが目の前に立っていて仰天し、時には勢い余ってチアフルの方が(避けようとして机や椅子に、あるいは、避けきれずウィッチに)ぶつかる羽目に陥って。
そんな事が何度かあったため、ウィッチが出入りする頻度の高い部屋の明かりについては、照度センサーと連動して自動的に点灯するよう改造してあるのだ。
そのような訳で、これだけ暗くなった今、リビングの明かりが点いていないというのは妙だった。
玄関灯は点いているし、ウィッチの部屋の明かりも点いているから、停電という訳ではない。勿論、リビングの明かりに接続してある屋外の照度センサーが何らかの原因で故障した可能性はあるし、その他の部品が故障した可能性も否定できない。これまでの数年間に(リビングの照度センサーではなかったが)何度か、そういった事があったのは事実で。けれど、その都度、全センサーを点検して可能な対策をしてきた。その結果、最近ではトラブルはめっきり少なくなったのだ。
勿論、それで総ての問題が無くなったとはチアフルとて考えてはいない。
だが。
(……各部品の耐久性能から計算した故障確率、でもって、俺が留守の数時間の間にそれが起きる確率……それに比べたら……)
何かが起きる確率の方が圧倒的に高い、とチアフルは思う。
「ったく……」
小さく呟いて足を速めつつ、溜息を吐いて。
(四年半ってぇトコか? ……もうちょっと長いんじゃないかと……思ってたんだけどな。でも、まぁ……)
楽観的な予想は、ようするに希望的観測で、平たく言えば単なる願望だ。それが実現しなかったからといって、嘆くにはあたらない。
来るべきものが来た。
それだけの事だ。
(そうだよな。Neo Black Ghost に居る時には無かった休みを、ここでまとめて取ったと思えばさ……)
そう呟きながら次第に近づいてくる家の様子を観察する。
(んーと、例えば……週休二日に有給休暇をプラスして、年に150日の休みがあると仮定すりゃ、どうだ?)
遠目に見た通り、ウィッチの部屋の明かりは点いていた。
(4年半ってーと、だいたい1640日っくらいだから……)
だが、陽が落ちれば厚手のカーテンを閉めるのが常なのに、窓にかかっているのはレースのカーテンのみ。それはやはり妙だった。
(……そーするとさ。単純計算で、ざっと11年分の休みが取れたコトに、なるよな)
勿論、ウィッチが読書に没頭していて日が暮れた事に未だ気付いておらず、それ故にカーテンを閉めていないという可能性も否定できない。だが、それにしては部屋の中に人影らしきものが見当たらない。
(そう考えれば、ま、割に合わない休暇って訳でも無かったじゃないか)
扉の前に辿り着く。
「………」
立ち止まり、大きく息を吐いて。
一瞬の躊躇い。
そして。
扉のノブにそっと手を掛け、チアフルは静かに開けた。



「……ただいまー……」
家の中に入って扉を閉じ、気の抜けた声で言ってみる。
当然のことながら、応えは無い。
「ま、そーだよな」
小さく呟いて軽く頭を掻く。そして、チアフルは背中のザックを床に置くとしゃがみ込んで玄関の脇にある棚の下を探った。
「んーと……。あった……」
ずるずると引っ張って取り出したのは、吊り下げても使えるようになっているカンテラ型のライト。スイッチをカチリと押せば、眩しい光が放射線状に辺りに広がる。
それを掲げ、チアフルはゆっくりと周囲を見回した。
天井。
壁。
床。
そこに残された、無数の弾痕。
棚の上。
ソファーの上。
床の上。
一面に散らばるのは、砕けた電灯の残骸や、棚に乗せてあった諸々の物の残骸。
そして。
足元の床に深々と突き立てられた、一本のナイフ。
その有様を、黄玉の瞳が無表情に眺めて。
「………」
ゆっくりと一歩を踏み出す。
その足元で、砕けた何かの破片がジャリ…と嫌な音を立てて。けれど、それに構わずチアフルは歩を進めた。
掲げたカンテラで足元を確認しつつ、リビングを横切ってキッチンへと向かう。
惨憺たる有様のリビングとは違い、自分が出てきた時そのままの状態のキッチンの様子をさっと流し見て、チアフルはそのまま踵を返した。
玄関から外に出ると、家の周囲をぐるりと回って裏庭に向かう。
裏庭にある、小さな温室へ。
そこは、チアフルが幾種類かのハーブや野菜類を育てている温室だ。その扉を開いて中に入り、隅に置いてある小さなコンテナに向かう。そして、温室の天井から吊り下げてあるフックの一つにカンテラを引っ掛けると、チアフルはコンテナの蓋を開けた。中から温室の温度調整装置のコントローラーを取り出す。
カバーをスライドさせるとキー部分が露出し、ピッ…と軽い電子音と共に小さなパネルに起動画面が表示された。
チアフルが無言のまま何かを確かめるように幾つかのキーを叩けば、コントローラーがその入力に応えて……
(……こっちのシステムは無事、か……。ま、メインのシステムとは完全に独立してるし……普段は寝てるからな、こっちは)
通常は、何の変哲も無い、ごくありふれた温度調節機能が動作しているのみなのだ。しかも、一切の外部インターフェースを持たないから、干渉しようにも手段が無い。
(ま、そのためだけのモノ……だからな)
低く呟いて頷くと、チアフルは一連の長いコードを打ち込み始めた。
本当の緊急時にしか使わない機能を呼び出す為の、数十桁にも渡るパスコード。
無意味な数字と文字の羅列を延々と打ち込み、そして、不意にチアフルは手を止めた。
だが、端末は何の反応も返さない。
しかし、チアフルはそれを気にする様子も無く、端末のカバーを閉じた。
パスコードが正しく打ち込まれれば、端末は秘められた機能を実行する。その事は、それを作ったチアフルには自明で。そして、パスコードを間違いなく打ち込んだかどうかも、チアフル自身には判る。従って、端末に何らかの反応をさせる必要は無い。そのように作ったのは、勿論、チアフル自身。
だから、これで良い。
無造作に端末をコンテナに放り込むと、チアフルは蓋を閉じた。
よいこらせ、と立ち上がり、カンテラをフックから外して手に持つ。
(さて…と)
温室の天井を見上げ、チアフルは小さく息を吐いた。
これで、日本のギルモア研究所に、ノイズに偽装した高出力信号が、一発だけ飛んだ。太陽光発電パネルに偽装したアンテナは、その負荷に耐えられずに壊れ、ここに構築されていた監視システムは、全機能を喪失する。
だが、それと引き換えに『何か』が起きたことが、それだけが、彼らに伝わる。
そうすれば、遅くとも10時間以内には誰かが……多分、009が……ここに来るだろう。
もし来なければ、事態がもっと深刻だということが判る。
(そうなったら……。ライのトコに行ってみるしか無いな……)
その場合、無事に辿り着けるかどうかは極めて疑問だし、仮に辿り着けたとしても、ライ達が無事かどうかは更に疑問だが。
そう考えながら家の中へと戻ると、チアフルはウィッチの部屋へと向かった。



机の上には、飲みかけのコーヒーが入ったカップと、ウィッチに預けておいたブレスレット状の端末。歩み寄って抽斗を引き、その奥に隠してある武器の類をチェックする。
(……何も、持っていかなかった……か。ってぇ事は……)
ひったくるように机の上からブレスレット状の端末を手に取り、素早く操作して。
(最終操作は……14時36分29秒の、システム登録者の通過有無の確認……。システムの回答は、該当者無し。その操作以前のアラートは……無し、か)
なるほど、と頷いて。
つまりは不意打ちを食らった訳で、ウィッチは、そういう相手に対して武器を持って行っても無駄だと判断したのだろう。
(……その判断は、正しいだろうな。とはいえ……)
確かに、ここの監視システムを構築している部品の殆どは市販品を改造しただけのもので、Neo Black Ghost の基地や研究所が備えているような大掛かりな装備は何も無い、極めてちゃちな作りだ。だが。それでも、いや、だからこそ、センサーの種類や数、それらの配置とには工夫を凝らした。風雨に晒された屋外であることや一般人やら動物やらが辺りを通ること、市販品を改造したセンサー類の異常や故障についても十分に考慮し、不用意なアラートを出さないように、かつ、些細な異常も見逃さないように、チアフルはその知力と技術力の限りを尽くし、日々改良を重ねてもきた。
生半可なことで、この監視網を突破することなど、到底、不可能な筈なのだ。
(……誰だか知らないが、やってくれるじゃないか……)
具体的な手段はいくらでも思いつくが、しかし、それらのどの手段を取るにせよ、まず、配置してあるセンサー類の場所が判っていなければならない。逆に言えばそれは、チアフルの考えた配置が、総て、相手に見抜かれたということで。
(くそっ……!)
負けた。
それはもう、動かしようの無い事実。
今ここで何を言っても、最早、どうにもならない。
「………」
瞳を閉じ、ゆっくりと息を吐き、吸って。
(何処の誰だか知らないが、緒戦はあんたの勝ちだ。けどな……)
目を開くと、手に持っていたブレスレット状の端末を腕に嵌める。
(……この俺に喧嘩を売った事を、後悔させてやる……。絶対にな。今のうちに、神にでも悪魔にでも、好きな相手に祈っておけ……)
昏い瞳が宙を見据えて。
「舐めるなよ……」
どこか狂気を孕んだ低い呟き。
そして。
もう一度ぐるりと部屋の中を見回すと、チアフルは踵を返した。



玄関まで戻ると床に置いたザックを拾い、チアフルはキッチンへ向かった。
(まぁ何にせよ、少なくとも、あと5時間か6時間は、様子見だよな〜……)
00ナンバー達がここへ来るかどうか、まずはそれを確かめないことには始まらない。
(とすると……だ)
呟きつつ、買ってきた材料を作業台の上に乗せる。それからチアフルは、キッチン内のあちこちのスイッチや摘みを操作して、設備の稼動状況の確認にかかった。
結果。
明かりも点けば、コンロもレンジも使え、水も出ることが判ると、冷蔵庫に残っている諸々の材料も、全て作業台の上に出してしまう。
「よし。これはもぉ、全部、パイにしちまおう」
そうすれば持ち運びしやすい。かなりの量になりそうだが、どうせ運ぶのは009だ、自分じゃない、と勝手に結論付けて。
「どんだけ重くても、ジョーが運ぶんなら、全〜然、問題無いもんな」
向こうのメンバーが全員無事なら、これを全部パイにしても、一回か二回の食事で十分に食べ切れるだろうし、と考える。
「決まりだな〜」
そう言いながら手早くエプロンをすると、チアフルは、鼻歌交じりでパイの量産作業に取り掛かった。


TOP   BEFORE   NEXT