夢幻の友 by necromancer |
春には満開の花
夏の日差しに緑濃く
秋あざやかな錦おりなし
冬は静かに眠る
星のめぐりに沿って
季節の移ろいに従い
繰り返される刹那の刻
朽ちて大地に還るまで
年に一度の『その日』である今日。昼食が終わったところで、今回の『仕切り役』であるところのジェットは、ジョーの階上への退避を断固として命じた。 自室に戻り、椅子に座って外の風景をぼんやりと眺める。 かつて、生身だった頃。 (あれから、どれくらいになるんだろう……?) その時。 ジョーの耳に、不意にノックの音が響いた。 |
■ ■ ■
「あのヤロウ、こーゆー書き方はやめろと言っただろうに……!」 |
■ ■ ■
「これで全部、だね?」 缶ビールの箱を車のトランクに積み込みながら、ジョーが尋ねる。 それへ、後席に置いた買い物袋の山とメモとを見比べ、ハインリヒは頷いた。 「あぁ。悪かったな、主役に買い物なんてさせて」 「別にいいよ。ちょうどいい……」 丁度いい気晴らしになったし、と言いかけた言葉を途中で切り、ジョーは言い直した。 「……その、ちょうど退屈してたところだったし、さ。ほら、準備ができるまで部屋で一人で待ってるっての、結構、退屈だろう?」 やや早口で言う。しかし、それを気にした風も無く、ハインリヒは生真面目に答えた。 「それもそうだな。だとすると、お前を買い物に付き合わせる……というジェットの案も、まぁ、悪くは無かったという事か」 「うん。流石はジェットだね?」 「……本人には、間違ってもそんなこと言うなよ」 そんなコトを言おうものなら調子に乗るからな、と唸るように言うハインリヒに、ジョーがエンジンをかけながら首を捻る。 「大丈夫だと思うけどなぁ……」 「いいや駄目だ」 ハインリヒが助手席に座り、バタンとドアを閉めて。 「他に寄るところは?」 「無い」 「じゃあ、帰るよ」 「あぁ、頼む」 ハインリヒの応えに頷き、ジョーはアクセルを踏んだ。 |
■ ■ ■
「ちょっとばかり寄り道して行こう」 ハインリヒが不意にそう言ったのは、ギルモア研究所まであと15分で着こうかという頃合だった。 「え?」 突然の言葉に、ジョーが目を瞬かせる。 「この際だ。どうせなら、準備が終わったトコロに着いた方がいいだろう。30分も時間を潰せば、丁度いい頃合になる筈だ」 「僕はいいけど……?」 でも時間を潰すといっても何処で? と問うジョーに、ハインリヒは前方の交差点を示した。 「確か、あそこを右に曲がって少し行ったあたりに公園があったろう?」 「……あぁ、海の良く見える丘があるところ?」 「そうだ。今からなら、丁度、夕陽が良く見える筈だ。そこでどうだ?」 ハインリヒの言葉に一つ頷いて、ジョーがハンドルを切る。 「そういえば、あそこの売店って、この時間までやってるかな? みたらし団子がおいしいんだよね」 正面から射す夕陽に僅かに目を細めながら言うジョーをチラリと見、ハインリヒは答えた。 「……一本くらいなら、いいぞ」 |
■ ■ ■
茜色の空を、風が渡る。 「ジョー」 ゆっくりと暮れて行く空を眺めつつ、甘辛い団子を齧る。 |
■ ■ ■
5年後、10年後、あるいは100年後。 「ただいま!」 |
■ ■ ■
「えー、それでは……」 永遠の中の、二度と無い、今日という日。
|
素材提供:自然いっぱいの素材集 様
![]() |