『幻想海悠園』
『語部館』
『月光水晶戦記』

第七歌

集う想い



ヒトは皆、陽光のカケラ

互いが互いを照らし

異なる光を返す

数多の輝き集まりて

天地を照らす光となる

故に

己を信じ、互いを信じ

成すべき事を成すべし



天幕の最も奥の席に、勇者たるシーア。
隣には、天地珠の巫女であるリスィア。
その二人の前に、三人の巫女達と神官達とが、左右に分れて座る。
右手前から入口側へと並んで座るのは、『天の三剣姫』。
その向かい側に並ぶのが、『地の三賢師』。
かくして。
勇者と、その剣にして盾たるモノ達、そして、それらを導く巫女は、初めて、一同に会した。

「ルドラ……」
リスィアが、神官達のひとり、シーアに最も近い位置に座る、黒紫の衣を纏った初老の男を見遣る。
「…まずは『地の三賢師』たる三人を、勇者に御紹介なさい…」
その言葉に、ルドラが軽く頭を下げて。
そして、ゆっくりと口を開いた。
「私は、ルドラ・ダルフォと申します」
嗄れた低い声。
「……隣に居りますのが、ダナス・ルィーン。その隣は…もう、よく御存知かとは思いますが…ズァイン・ウェルハです」
ルドラの言葉に従って、ダナスとズァインとが、深々と頭を下げる。
それへ、シーアは、やや戸惑いがちに頷いた。
「『地の三賢師』である、私達三人は……既に、クゥ・リスィアからお聞きかと思いますが……我が一族の伝え継いでいる様々な知識…遠き昔に失われたヒトの知識の一部や、現在のこの世界について我等が調べ得た情報など…を取り扱う、知を司るモノ達の代表者であり、責任者です」
そう言ってルドラは、左隣に座る、赤錆色の衣を纏った小柄な男に視線を向けた。
「こちらのダナスが担当するのは、現在の世界についての情報です。地理的な情報、ヒトの住む村々の位置や暮らしぶり、そして……魔や魔界、魔の下僕となったモノ達についての情報など、我等の一族が知り得た情報を受け継ぎ、整理し、時には新たに調べる……。そういった事を、任務としております」
これから先、もっとも必要とされる知識を取り扱っているのが、このダナスだろう…とルドラは言った。
そこで一息つき、ダナスの隣に座るモノへと視線を動かす。
「そちらに居りますズァインは、医薬の知を専門としております。このモノについては、もう、御紹介するには及ばない…かと思いますが?」
伺うようなルドラの言葉に、シーアは大きく頷いた。
「あぁ。ズァインには、俺、すごく世話になったし……。ほんと、凄い…って思ってる……」
「おそれいります」
ルドラが言い、ズァインが黙って頭を下げる。
そのズァインの様子を、シーアが些かいぶかし気に見て。
けれど、それに構わず、ルドラは言葉を続けた。
「最後に私ですが……。私は、主として、過去の伝承について語り継ぐことと、一族の幼いモノ達への教育、そして、三賢師の長として、一族の取り纏め役を務めております」
そう言うと、ルドラは口を閉じて、リスィアを見遣った。
それへ軽く頷き、リスィアが、ルドラの向かい側に座る巫女へと視線を送る。
「…ラィラ…?」
軽い呼びかけ。
それを受け、白金の髪の巫女が口を開いた。
「お初にお目にかかる、勇者シーア」
凛と張った声が、天幕の中に響く。
「我等三人は『天の三剣姫』の称号を受けしモノ。一族に伝わる様々な武術を身に付け、伝え継ぎ、一族の護りの要となるを勤めとしている。こちらが…」
と言って、隣に座る赤茶の髪の巫女を見遣り、ラィラはきびきびと言葉を継いだ。
「…リヤンナ・ファルヴェ。剣術の他、棒術を能くし、また、年少のモノ達の教育をも受け持っている」
「よろしく、勇者シーア」
にっこりと笑って言うリヤンナに、シーアが、ちょっとほっとしたように頷いた。
「……その隣が、レィミア・レリアス。未だ歳若いが、一族の歴史の中でも有数の、優れた剣の使い手だ」
銀髪の少女が僅かに頬を染め、慌てて頭を下げる。
それを視界の端に捕らえつつシーアに向き直り、ラィラは言葉を継いだ。
「私は、ラィラ・ウィアース。『天の三剣姫』の長たることを任じられている」
ゆるやかな一礼。
「我等三人は、あなたの剣。あなたに代わって敵を討ち、仲間を護り、あなたを護るモノ。存分に使っていただきたい」
そして、ラィラは口を閉じた。

「さて……」
リスィアの銀灰色の瞳が、ゆっくりと一同を見回し、そして、シーアの上に戻る。
「…ひとくちに『世界をヒトの手に取り戻す』と言っても、いきなり『魔』に戦いを挑む事はできません」
そんな事をしたら、瞬時に全滅してしまう…とリスィアは言う。
「ヒト如きの力では、『魔』に抗すべくもない。けれど……。方法が皆無…という訳ではありません」
「なんだってっ?」
ヒトが、魔に対抗する方法があるというのか? とシーアが言う。
それへ微笑み、リスィアは頷いた。
「えぇ」
「そ…それはっ?」
「それは、いずれ……。その前に、まず、しなくてはならないことがあります」
「しなくては…ならないこと?」
「そうです。それは……」
リスィアがするりと視線を動かす。
それを、シーアが追って。
二組の瞳に、俯き加減に座る、赤錆色の衣を纏った小柄な男が映る。
「ダナス…」
リスィアの呼びかけに軽く頭を下げ、ダナスはうっそりと口を開いた。
「…それは、ヒトの想いをひとつにすることです」
「え?」
意味が解らずに、シーアが首を傾げる。
それをチラッと見遣り、再び視線を目の前に落とすと、ダナスは言葉を続けた。
「『魔』は…『魔』の使う力は、極めて大雑把に表現するのなら、それは『想い』の力である…と言えます」
「?」
「たとえば、岩があるとしましょう。『魔』がその岩を見て、それが『岩』ではなく『砕けた岩の破片』であると想う。岩が『岩』であること…『岩』のカタチをとっていること…を否定し、違うカタチである筈だと…そうであるべきだ…と、強く想う。その時の、その『想い』が、岩を砕く力となる」
ごく単純に言ってしまえば、それが『魔力』なのだ…とダナスは説明した。
「勿論、これは未だ証明されてはいません。確かめる術はありませんから」
だが。
一族が長年にわたって行ってきた様々な調査を基に、代々の『地の三賢師』達は、いくつもの解釈を考え、そのひとつひとつを子細に検討しては捨て、捨てては拾い、あるいは、まったく新しい解釈を考え…そうやって、思索を重ねてきた。
それら多種多様な解釈の中で、これが、最も納得できるモノなのだ…とダナスは言う。
「ですから……。もしも、ヒトの想いをひとつにすることができれば、そうすれば……ひとりひとりの『想い』は、塵の如く淡いモノであろうとも、すべてのヒトの『想い』をひとつに集めることができれば、あるいは……」
『魔』に対して、何らかの影響を与える事は、不可能ではないかもしれない。
そう言って、ダナスは口を閉じた。
「………そう…か……」
呆然と呟いて、シーアが唇を噛む。
(…そんなこと……考えたことも…なかった……)
『魔』とは何か?
ヒトを滅ぼした『魔』の力とは、一体、どんなものなのか?
そんな大切な事を、自分は、考えてもみなかった。
確かに、まず、それが判らなければ、何も始められない。
それなのに。
自分は、それを考えることすら、思いつかなかった。
(…なのに………?)
何故、こんな自分が『勇者』なのだろうか?
(……何で…俺が……?)
リスィアを見る。
リスィアの、その、銀灰色の瞳を。
(…何故…なんだ…?)
言葉にならない、けれど、雄弁な問いを込めた瞳。
真っ直ぐに見詰めてくる青い瞳を、リスィアは、ただ、黙って見詰め返して。
沈黙。
(………?)
静かなその眼差しに、ふと、何かを思い出せそうな気がして、シーアは眉根を寄せた。
とても遠い、けれど、ひどく懐かしい、何か……
(…何…だっけ…?)
不意に、涼やかな声が脳裏をよぎる。
耳の奥に響く、透明な声。
薄いガラスの鳴るような。
『これは“雪”と言ってね、姿を変えた水が、ひとつに集まったモノなのだけれど……でも、この芯にあるのは水ではなく、ひとカケラの、小さな埃なのよ』
不思議でしょう? と言って笑った、その声。
それは……
(…あぁ、そう…だ……)
母の言葉だ…とシーアは低く呟いた。




あれは、シーアが未だ幼かった頃。
あの頃は、今はもう姿すら思い出せない父が居て、涼やかな声だけは覚えている母が居た。

そんな遠い日の、とても寒い、ある朝。
寒さのあまり、母の胸に張り付いたまま、ぐずぐずと泣いていたシーアに、小さな天幕の外から、父が声をかけてきた。
出て来い、珍しいものが見られるから…と。
その言葉に興味をそそられたものの、暖かい母の胸から離れる気になれず、シーアは視線だけを声の方へと向けた。
すると。
クスクス…と母が笑い、シーアを抱いたまま天幕の出口へと近付いて。
細い指が、壁布の隙間を軽く押し開く。
冷たい風が、鋭い光とともに瞳にぶつかって、シーアは慌てて目をつぶった。
『…まぁ…っ』
驚いたような母の声。
『どうにも寒いと思ったら…! ほら、シーア…』
見てごらんなさい…という言葉に、そろそろと目を開き、そして、シーアは息を飲んだ。

白。
一面の純白。
宙を舞い踊る、白銀の……綿?

『外へ出てみる?』
そう問う母の言葉に頷く間すらもどかしく、シーアは転がるように天幕から飛び出した。
口を開けて空を仰ぎ、目を丸くして見入る。
その口の中に、純白のカケラが飛び込んで、シーアは慌てて口を閉じた。
『た…たべちゃった…っ!』
どうしよう…と、母を振り返る。
その頭を、父の大きな手が撫でて。
『大丈夫だ』
言葉と同時に、ひょい…っと肩の上に担ぎ上げられる。
一気に近くなる、空。
ふわふわとした白い小片が、体の上と下とでくるくる踊り、シーアは歓声をあげた。
まるで、自分が飛んでいるかのような気分になって。
『これ、なに?』
手を伸ばし、周囲を舞うそれを捕まえようとしながら尋ねるシーアに、母が答えた。
『これは“雪”と言ってね、姿を変えた水が、ひとつに集まったモノなのだけれど……でも、この芯にあるのは水ではなく、ひとカケラの、小さな埃なのよ』
不思議でしょう? と言って、楽しげに笑う。
それに重なる、父の、静かな言葉。
『時には、異なる存在によって、同じモノ同士が、より強く、結び付く…そんな事もある……』
覚えておけ…と。




ゆっくりと、シーアが視線を動かした。
三人の巫女と、そして、三人の神官。
そのひとりひとりを、順番に見る。
まるで、何かを確かめようとするかのように。
(そう…だ……)
目を閉じ、目を開く。
大きく息を吐き、心の中で頷いて。
(…だから…なんだ……きっと……)
自分が『勇者』なのは、そういう理由なのだ…と、シーアは想う。
何も知らないこと。
リスィア達の一族とは、まるで異なること。
おそらく、それこそが、『勇者』に求められていることなのだ。
リスィアが自分を選んだ、その、理由。
それが……
「わかった……」
きっぱりとした口調で、シーアは言った。
「…わかった……と、思う」
目の前に居並ぶ六人を、ぐるりと見回して。
「……あの…さ。『天の三剣姫』と『地の三賢師』は、勇者の…俺の…剣であり盾であるモノだって……」
そう言ったよな? というシーアの問いに、その意図するところが判らぬまま、三人の巫女と三人の神官は頷いた。
「…けど……。その剣と盾は、それは…知恵と意志とを持った、剣と盾…だよな?」
噛み締めるように、シーアが言葉を続ける。
「俺は……俺は、モノを知らない。今のこの世界がどうなってるか、『魔』ってのがホントはどんなモノなのか、どうやったら世界を取り戻せるのか…そんなコト、俺には、まるで判らない。とりあえず、何から手をつければいいのか…もっと具体的に言うなら、明日、俺は何をすればいいのか……そんな事すら、判らない」
だけど…と言って、シーアはリスィアを見遣った。
「だけど、リスィアは俺が『勇者』だって言う。こんな…何も知らない、何ひとつ判らない、俺を……」
シーアが口を閉じ、天幕の中は、沈黙に包まれた。
重苦しい空気。
ただリスィアだけが、軟らかな眼差しでシーアを見詰めて。
その瞳へ、シーアが笑みを向けた。
「…だから、それでいい……。そういうコトなんだろ? リスィア」
きっぱりと言うシーアを、三剣姫と三賢師がまじまじと見る。
それらへ向き直り、シーアは繰り返した。
「だから、それでいい。そういうコトなんだ」
もしも、『勇者』が、そういった知識に通じていなくてはならないのなら、『勇者』は自分ではなかった筈だ、とシーアは言う。
「けど、リスィアは俺が『勇者』なんだ…って、そう言った。だから、それでいい。いや…そうであるべきなんだ」
明日、自分が何をすべきか? それは自分には分からない。
しかし、『勇者』の剣であり盾であるモノ達は、それを知っている。
「……違うか?」
そう言って、シーアは口を閉じた。

ざわめく木々の葉の音と、それに入り交じるヒトの声。
薪を割る甲高い音と、馬の嘶き。
沈黙。
やがて。
「…確かに……仰せの通りです……勇者、シーアよ…」
ゆっくりと、ルドラが言った。
「……よく…よく、判りました」
シーアが目線で先を促す。
それを受けて、ルドラは言葉を続けた。
「我等は、とにかく、行動を始めなくてはなりません。まずは、共に戦ってくれるモノ達を、集める必要があります。その為に、戦力となる…その見込みがある…モノ達の住む場所へ、向かおうと思います」
ルドラの言葉に、シーアが頷く。
「既に、大方の準備は整っておりますから、出発は明日で宜しいでしょう。それから…明朝、出発に先立って、儀式を執り行います。この場にいるモノ達に、勇者たるあなたを引き合わせる儀式を……」
「わかった」
何をどうすれば良いか教えてくれ…とシーアが言うのへ、ルドラはズァインを見遣った。
「…明日の儀式についての説明は、ズァインにさせましょう」
ルドラの言葉に、ズァインが、了解の意を表して頭を下げる。
それを、どこか不思議そうに見遣り、そして、シーアは頷いた。




リスィアに導かれてやって来た道を、今度はズァインに案内されて逆に辿りつつ、シーアは考え込んでいた。
(…どう…しよう……)
ズァインに声をかけようか、それともやめた方が良いのか…と。
先刻、『勇者』として、正式に『地の三賢師』のひとりであるズァインを紹介されて以来、まだ、シーアはズァインとまともに喋っていなかった。
ズァインの方も、常の…これまでシーアの治療をしてきてくれた…時とは違って、無表情に目を伏せ、一言も喋らず。
(…何で……?)
ひょっとして、自分が『勇者』になってしまったら、今までのように相手をしてはくれないのだろうか? とシーアは不安に思う。
(……でも、ルドラとかは…普通に…って、そりゃ、ちょっと大仰な喋り方ではあったけど、でも、それなりに普通に…喋ってたし……)
それとも…とシーアは眉根を寄せて考え込んだ。
(俺、今日、何かズァインの気に障る事…したっけか?)
朝の診察時のことを思い返してみるが、特に何も思い当たらない。
もっとも、ズァインが不機嫌になった時、その理由がシーアに判った試しは無かったから、何も思い当たらないからといって、何もしていないという結論は出せないのだが。
けれど。
ズァインが、シーアに対してこんな態度を取った事は、これまで一度も無かった。
どんなに不機嫌そうにしても…時には、殺気すら感じる程の視線を向けられても…それでも、それは一瞬のことで。
次の瞬間には、何となく疲れたような溜め息を吐きつつ肩をすくめ、『あなたに言っても仕方ないのに…』といったようなことを呟きつつ、苦笑するのが常だったのだ。
(俺…ホント、もの知らないし……)
勿論、『勇者』としては、それで良いのだ…とは思う。
リスィアが自分を『勇者』だと言う以上、そう考えるのが自然だし、それを疑う気もない。
けれど。
ものを良く知らないが故に、ズァインに対して何かと失礼なことしてしまい、それが原因で、苛立たせてしまっているのだろう。
(…やっぱり、もうちょっと…せめて、あんまり失礼なコトしちゃわないっくらいには…ものを知らなきゃ…マズイよな……)
そう思い、目の前を行くズァインを改めて見遣る。
(とにかく、声…かけてみよう……)
知りたいことがあるのなら、まず、自分から行動をしなくては。
そう呟き、シーアは意を決した。

シーアを先導し、歩きなれた途を辿りつつ、ズァインは忙しく考えを巡らせていた。
(…明日…か……)
それは、概ね予定通りの事だから、あらかじめ様々な指示も出してあるし、準備も進めてきている。
けれども、どうにもならない事というのは、やはり、あるもので、それが、手持ちの薬草の少なさだった。
(かなり…使ってしまったからな……)
シーアの治療の為に、ズァインは、里から持って出てきた薬草の殆ど総てを、使い切ってしまっていた。
勿論、この森で調達できる類のモノについては、一緒に来ている弟子達も動員し、せっせと摘んでは処置を施して、予備の補充に努めてきた。
しかし、この辺りに生えてない種類のモノや、特殊な処置が必要なモノについては、どうにもならない。
当然、不足の薬草を届けて欲しい旨の手紙は、早々に、里へと送ってある。
朱書きで緊急を要す印を書いたし、そうでなくても、自分からの手紙とあれば、緊急の用件と察してくれるだろう。
里には自分の師であったモノが居るし、あの師が、この状況下で、自分が要求した類の薬草を切らしているとは、とても思えない。
だから、薬草を運んでいるモノ達が、既にこちらへと向かっているのは、まず間違いないだろう。
だが。
(……それでも…着くのは…早くとも、明日…だろうな……)
明朝に自分達も移動を開始してしまうとなれば、下手をすれば、もう一日くらい合流が遅れるかもしれない。
(…まぁ…大丈夫…だろうが……)
当面…少なくとも一両日以内に…戦闘が行われる可能性は低い。
しかし、それはこちらの都合であって、敵…魔の下僕達…には、別の都合がある筈で。
万一にも襲撃を受ければ、怪我人が皆無…とはいかないだろう。
軽傷者だけで済めば良いが、重傷を負うモノが出たら、今、手元にある薬草だけでは、些か…いや、かなり…心許ない。
(…幾つか、代用できる処方が…あった筈だが……)
配合はどんなだっただろうか? と、ズァインが記憶を辿っていた、その時。
「…ズァイン……?」
不意に声をかけられ、ズァインはハッと我にかえった。

「……?」
ズァインが目を瞬かせ、足を止めて振り返る。
そこに居たのは、勿論……
「…シーア?」
何やら妙に深刻そうな瞳でこちらを見ているシーアに、ズァインは首を傾げた。
「どうしました?」
不審気な色を乗せた声音。
それへ、シーアが、ほっとしたような笑みを向けて。
「…どうかしたんですか?」
ますます訝しげな表情をするズァインに、シーアは慌てて首を振った。
「いや…その〜…えーっと……ごめん」
「…は?」
あまりにも唐突な言葉に、ズァインが眉根を寄せて黙り込む。
その様子に、流石に脈絡が無さすぎると思ったのか、シーアは急いで言葉を続けた。
「えっと、その、だから……その、なんか……さっきから、様子が変だったから…さ」
先刻、『地の三賢師』のひとりとして紹介された時も、黙ったまま一言も喋らず、その後も、全く話さなかったから、何かに怒っているのではないかと思って…とシーアが言う。
「だから…その…。俺、何か失礼なコトしたかな? って……」
予想だにしなかったシーアの言葉に、ズァインは絶句した。
「………」
「……ズァイン…?」
不安そうなシーアの顔をしみじみと見遣り、大きく溜め息を吐く。
額に手を当てて肩を落とし、ズァインは呟いた。
「…まったく……」
「?」
ヤレヤレと首を振り、肩をすくめ、ゆっくりと口を開く。
「……まったく…。あなたは気楽でいいですね、ほんとにっ」
皮肉たっぷりの口調。
「え?」
意味が理解できず、きょとん…とするシーアに、ズァインは苛々と言葉を継いだ。
「…いいですか、シーア。あなたは『勇者』で、私は『地の三賢師』の一枝。つまり、『勇者』に仕えるモノなのですよ」
その自分が、『勇者』に対して、馴れ馴れしい態度を取って良いものかどうか。そんな事くらい、考えれば判るでしょう…とズァインは言う。
「それに。あなたは何も知らないから、明日の準備の心配なんて、しようとしても出来ないでしょうけれど、私は、そういう訳にはいかないんですっ」
医薬の知に携るモノは、常に、皆の健康に気を配り、怪我や病気をしたモノが出た際には、素早く適切な処置をしなくてはならない。『地の三賢師』たるモノともなれば、そういったコトが滞りなく行われるようにする責任をも負っているのだ。
備えは充分か、不足しているモノの手配はどうするか…に始まって、薬草運搬の手筈や緊急時の対応手順など、考えておくべきこと、考えておかなければならないことは、挙げればキリが無い。
「大勢のヒトが動くには、それ相応の、様々な準備が必要なのですっ」
いつになく激しい口調でそう言うズァインに、シーアは目を丸くして頷いた。
「そ…そうなのか…。そう…だよな……」
(そうだ…『勇者』である俺が何も知らない分、本当に必要なことは、ズァインとか、ルドラとか、ダナスとか……そういったヒト達が、全部、やってくれてる訳で……)
確かにそれは、考えればすぐに判る事だ。
けれど、そんな事をチラとも考えなかった自分を、シーアは情けなく思う。
「ご…ごめん……。その…俺、そんな事、全然…考えてなくて……」
真っ直ぐにズァインを見て、シーアが言葉を継ぐ。
「…ごめん。ほんとに…ごめん」
澄み渡る青空の瞳。
真摯な想いを乗せた視線。
気圧されるほど純粋な青に、『想いの力』という言葉が脳裏を掠めて。
ふいっと目を逸らし、ズァインは口を開いた。
「べつに……。だいたい、あなたはモノに無頓着な事が多いですからね」
にべもなく言い切って、肩をすくめてみせる。
「でもそれは、あなたの無知ゆえのこと。意図してそんな振る舞いに及んでいる訳でなし……」
気にする必要は無い、とズァインは言う。
「知を司る神官は、無知なるモノに対して、常に、寛大であらねばなりませんから」
とても寛大とは言えない口調でつけつけと言うズァインに、シーアは内心で苦笑した。
(…怒ってるんなら、そう言えばいいのに…さ……)
けれど…と、シーアは思う。
(よかった……『勇者』になっても、とりあえず、今まで通りに話してくれるんだ……)
少なくとも、『公式な場』でなければ。
それが判ったことで、ふっと気が楽になる。
『勇者』として起つことになったものの、自分がどうすればいいのかなど、今は未だ、まるで判らない。
つい先刻、初めて顔を合わせたばかりの、『勇者』の剣であり盾であるモノ達のことも、全く判らない。
けれど。
それらのモノ達とも、きっと、徐々に判りあって行けるだろう…と思う。
今は、何もかもを頼るばかりだけれど、いつか自分が、『勇者』として役に立てる時が来るだろう…と。
(想いを…ひとつに……か)
小さく頷き、そして、シーアは言った。
「ありがとう」
「?」
不審気に首を傾げるズァインに、シーアが言葉を継ぐ。
「俺が何も知らない分を補ってくれてる事に……。ズァインは、それが『地の三賢師たるモノの勤め』なんだって、言うんだろうけどさ……」
そう言うシーアを、ズァインが黙って見詰めて。
やがて、ズァインはゆっくりと首を振った。
「いえ……」
静かに息を吐いて、言葉を継ぐ。
「…我々は、同じ想いを持つ同志……同じ目的の為、互いに補い合うモノ……。確かに、それは私の『勤め』ではありますが……」
それだけではない、とズァインは呟いた。
「あなたにはあなたの理由。私には私の理由…。けれど、目指すものは同じ。……想いは……」
微かに笑みを浮かべる。
そして、ズァインは言った。
「…想いは、同じです……」




『幻想海悠園』トップへ戻る 『月光水晶戦記』トップへ戻る 『始まりの日』へ戻る 『変わりゆく世界』へ進む