番外編 極北の地にて−キョクホク ノ チ ニテ−

  − 前編 −  

[扉] へ戻る   四周年記念 へ戻る   五周年記念 へ戻る   七周年記念 へ戻る   NEXT

凍てつく風が薄蒼の空を渡り行く様を、タイラントはじっと眺めていた。
常夜の間近な極北の地。
ほんの僅かな昼の時間は終わりを告げ、間もなく長い夜が訪れる。
最後の残照が、雪と氷に覆われた大地を儚く照らす。その弱々しい光は、生身の人間の目では、最早、数メートル先を見通すのがやっとの程で。けれど、サイボーグとして強化されたタイラントの目には、彼方の地平線までもが明確に映っていた。
冷たい風をものともしない鋭い視線。
それが、動くものの姿とて無い雪原をじっと見詰める。
闇夜こそを己の刻とする者達の影を、見逃さぬように。


発端は数日前。
その日、タイラントは定期点検の為に、ウィッチの処を訪れていた。
一通りの検査を終え『異常無し』の言葉を貰って、やれやれ…と一息ついたところでチアフルが言ったのだ。
『あのさぁ、タイラント。悪いんだけど北海基地の跡地、チョイとばっかり様子見して来てくんないかな〜?』
『北海基地の…跡地?』
何事だ? と眉をひそめるタイラントに、チアフルは苦笑しつつ言葉を継いだ。
『今日の朝、あの一帯から気になるノイズが出てさ……。この季節の大気層は不安定だし、太陽黒点の観測データとも一致するから、多分、自然現象だろうとは思うんだケドさ。念のために、一応、確認してきて欲しいんだわ』
そう言うチアフルに、タイラントはすっと目を細めた。

Neo Black Ghost を眠りに就かせたとはいうものの、奴等は、いつ再び目覚めるか判らない。だから、奴等が再び目覚めて活動を開始した時には、いち早くそれを察知する必要があった。そうしなければ、結局、遅かれ早かれ自分達に火の粉がかかってくる。目覚めた奴等が大きな力を持ってしまってからでは、手遅れになる恐れがあった。
それ故チアフルは、ウラル研究所を引き払う時に、通信機やレーダ機器等の一式を運び出してここに持ち込んでいた。それらを使い、24時間体勢の監視システムを構築したのだ。
出力の関係上、カバーできるのはここの近く……すなわち、ユーラシア大陸の西側半分程度と、北海を含む北極圏の一部……に限定されていたが、極東のギルモア研究所からでは遠いこの地区を監視下におけることは、十分過ぎる利点であった。
また、この監視範囲には、かつて Neo Black Ghost で五指に入る程に規模が大きい基地であった、北海基地の跡地が入っているのだ。当然のことながら、そこは、重点的な監視対象となっていた。
『位置的には、北海基地があった辺りなんだ。けど、そこ以外からも似たようなノイズは出てる。だから……』
自然現象である可能性は、かなり高い。
『気にしすぎかな〜って気が、しなくも無いんだけどさ……』
そう言って頭を掻くチアフルへ、ウィッチがぴしゃりと言った。
『気にしすぎての無駄足なら結構。相手が“何”かを考えなさい。手遅れになれば致命的よ』
その指摘に、異論などある筈も無かった。
Neo Blck Ghost の恐ろしさを、かつてその構成員であった三人は、よくよく判っていたから。

かくしてタイラントは、北海基地跡の偵察へと向かったのであった。


異変は、これといって見当たらなかった。
雪と氷に覆われた大地の何処にも、黒い幽霊の気配は無い。
(……“気にしすぎ”の方だった…か……)
何はともあれ、良かった…とタイラントは溜息を吐く。
そして、もう一度、雪原を見渡した。
(北海基地……か)
タイラントは、過去に二度、北海基地を訪れたことがあった。
一度目は、Neo Black Ghost のサイボーグになって間もない頃、下級兵士として。その時は、温度計が氷点下を示す屋外で寒さひとつ感じずに易々と行動できるサイボーグ体にひどく感心し、それを己に与えてくれた Neo Black Ghost の技術力に感動し、感謝すらしたものだった。
二度目は、002から008までの7人の00ナンバー達と共に、Neo Black Ghost に終焉をもたらす使者として。
(あの時は……)
あの時の戦いは、本当に厳しかった。


009がクワイトのモノになると宣言し、ヒマラヤ基地の地下に、ウィッチと三人で消えた後、タイラントと残された00ナンバー達、そしてライ一党は、009から託された Neo Bloack Ghost の極秘資料を元に、各地にあるその拠点を叩くことにした。
その手始めが、北海基地だったのだ。
北海基地は、当時の Neo Black Ghost が保有していた軍事拠点のなかでも規模の大きいもののひとつであり、かつ、ウラル研究所に最も近い位置にある基地だった。
つまり北海基地は、ウラル研究所の喉元に突きつけられた刃……という訳で。
そこを放っておいては、おちおち他の拠点への攻撃には出かけられない。従って、最初の攻撃目標が北海基地になったのは、当然の結論だった。
だが。
最初の攻撃目標が北海基地というのは、色々な意味で、問題が多かった。
第一に、その位置。
こちらから向こうが近いということは、当然のことながら、向こうからもこちらが近いということ。従って、自分達が攻撃をかけているうちに、別働隊がウラル研究所を急襲することも十分に可能だと考えられた。
第二に、その規模。
Neo Black Ghost 内でも有数の大規模な基地であるということは、すなわち、十分な戦力があるということ。別働隊を動かす余力があることは考えるまでもない。そして、別働隊を動かされることが必至である以上、短時間で決着をつけねばならない。だが、規模の大きな基地を相手にしてそれが可能と考えるのは、あまりにも楽観的というものだった。
第三の問題は、仲間のコンビネーション。
00ナンバーとタイラントは、当然のことながら、一度も共に戦った事が無かった。
勿論、互いの『性能』は判っているものの、戦場における連携には互いの『呼吸』が合うことが欠かせない。彼我の戦力差が大きければ大きいほど、それは、勝敗を……すなわち生死を……分かつ、重要な要素となる。短期決戦が望ましい状況であれば、尚更。
だから、互いの『呼吸』を掴む為、最初の攻撃目標とするのは、なるべく規模の小さい基地が望ましかった。
けれども。
そんな選り好みを言えるような状況で無いのは、誰もが理解していた。
確かに、クワイトが消えたことと本部を失ったこととで、Neo Black Ghost の戦力は低下していた。だがそれは、あくまでも一時的にだ。しかも、その状況下であってもなお、彼我の戦力差はあまりにも大きい。中枢を失って混乱している今を逃せば、一秒毎に勝機が遠退いて行くのは明白だった。
負ける訳にはいかないのだ。
呑気に逡巡している場合では無い。
かくして。
009を欠いた00ナンバー一同とタイラントは、不安を抱えつつも、001にウラル研究所の防衛を任せ、北海基地へと出撃した。

001にウラル研究所の防衛を任せての出撃。それは、とりもなおさず、作戦終了までのタイム・リミットを背負うことを意味していた。001が『夜』の時間に入るまでに決着をつけてウラル研究所に戻れなければ、ギルモアもライ一党も001も敵の手に落ち、命を奪われることになる。
従って、短期決戦が絶対条件だった。
だが。
そんなことは、勿論、北海基地側は承知していた。
001についての……いや、001だけでなく00ナンバー全員についての……細かな情報を、Neo Bloack Ghost 側は知り尽くしていた。各ナンバーの細かな性能や、各人の性格。そして、性能と性格との結果としての得手不得手……など、仲間に関するありとあらゆる事柄を。
それは勿論、クワイトが009を拷問し屈させ、その口から、ありとあらゆる情報を吐き出させていたからだ。
009は、幾度となく生死の境を切り抜ける中で、誰よりも深く仲間達のことを知るようになっていた。時には積極的にギルモアや001に訊ね、時には静かに見詰めることで、009は仲間達についての情報を蓄えていたのだ。護るべきものを護る為、そして、共に戦う仲間達を護る為に。
そういった事柄の総てを、クワイトは、009から吐き出させた。苦痛と絶望と恐怖で編まれた灼熱の鎖で009を縛り上げ、ほんの一時だけその鎖を緩めることと引換えに……
幹部会議に提出されたその膨大なデータは、諜報担当の者達によって整理された後、各基地の司令官へと配布された。その中には、当然の如く、001の睡眠サイクルに関するものも含まれていた。
それら諸々の情報と00ナンバー達の動きを元にして、北海基地側は、001の睡眠サイクルを計算した。そして、001が『夜』の時間に入るまで戦闘を引き伸ばす…という手段に出て来たのだった。
001が『夜』の時間に入るまで戦闘を引き伸ばし、かつ、00ナンバーの撤退を阻む。それによって、001と他のメンバーを分断し、まずは001を片付けると同時に拠点であるウラル研究所をも手中に収める。
それが、北海基地側の採った戦法だった。
圧倒的な物量と戦力を持った相手に、意図して持久戦をされるのは、00ナンバー一同にとって、あまりにも不利な状況であった。

北海基地を前に、成す術もないまま、ただ時間だけが容赦なく過ぎ去っていった。
呑気に持久戦をしている暇など、どこにも無い。どうにかして、この状況を打開しなくてはならなかった。だが、敵は自分達のことを知り尽くしており、その上で、全力を以って持久戦をしかけてきているのだ。一体どうすれば、この状況を打開できるのか? もし、打開できなければ……その先は、誰もが考えたくないことだった。 肉体的にも精神的にも次第に追い詰められていく00ナンバー達の様子を見つつ、タイラントもまた逡巡していた。
手詰まりのこの状況を打開する策が、タイラントには一つだけあった。しかし、それはあまりにも危険が伴う策で、それ故、それを口にすることは躊躇われた。
何か他の策があるのではないかと必死に考え、けれど何も思いつけぬまま時ばかりが移る。
そして。
作戦のタイム・リミットまで二日を切ったその日。
タイラントは、ついに、無謀とも言えるその作戦を口に出すことを決意した。

『001を呼ぼう』
ここに001を呼び、一気に決着を付けるべきだ。
そう切り出したタイラントに食って掛かったのは、勿論、002だった。
『その間にウラル研究所が襲撃されたらどうなるんだっ!』
当然の事柄を指摘するその叫びに、だが、タイラントは冷たく答えた。
『その時はその時だ』
目を剥いて絶句する002を睨み据え、タイラントは言葉を継いだ。
『ここでこうしていても、結局、ウラル研究所は襲撃される。だが、俺達がこのままの状態でいたら、それを助けに行くこともできない。研究所に残ってる奴等は、全滅だ。だが……』
今なら未だギリギリ間に合う。その可能性がある。001が起きている今、ウラル研究所の襲撃に差し向けられた部隊が、研究所の至近に居る確率は低い。
『001をここに呼んで、北海基地を叩く。そして、別働隊がウラル研究所に攻撃をかける前に、戻る』
危ない賭けなのは判っている。だが、他に手があると言うのか?
そう言うタイラントに反論できる者も無く……。
『……やりましょう。それしかないわ……』
003が頷いて立ち上がり、そして、その作戦は実行に移された。


(無茶なことを…したもんだ)
雪原を見遣りつつ、タイラントは苦笑した。
実際、危ないところだったのだ。
北海基地を叩いてウラル研究所に取って返した時、北海基地から出撃していた別働隊は、既に、ウラル研究所に迫っていた。
チアフル以下の兵器開発室メンバーが強化した防衛設備も、そのほぼ総てが沈黙させられ、敵の攻撃が、まさに研究所の施設へと及ぼうとしていたのだ。
00ナンバーとタイラントは休む間も無く戦いに飛び出し……一昼夜に渡る激戦の末、どうにか敵を壊滅させた時には、全員が疲労困憊していたのだった。
(勝てたから良かったものの……)
そうでなければ、一体、どうなっていたことか。
ほんの少し歯車が狂えば、ウラル研究所は壊滅し、研究所に残っていた者達……ライ一党やギルモア……は全員が殺され、『夜』の時間に入った001を抱えて、自分達は進退窮まっていたことだろう。そうなっていれば、ウィッチが瀕死の009を連れてウラル研究所に来ても、そこには誰も居なかった訳で、009も命を落とすことになった筈だ。
そこまでの事態には至らなかったとしても、酷い事態になっていた可能性はいくらでもある。
(……ホントに……)
運が良かった。
そう思い、そしてタイラントは苦笑した。
(この俺が、そんなことを思うなんて……な……)
自分以外の者の生き死にを気にかける、そんな日が来るとは……もう一度そんな事を気にするようになるとは……思ってもいなかった。
(……ジョー……おまえに会わなけりゃ……)
そんな日は、二度と来なかった。
Neo Black Ghost の一員として破壊と殺戮に明け暮れ、夥しい死体と瓦礫の山を築き続け、そしていつかは、自分自身がその山の中に入ることになっただろう。
(感謝してる。ホントに……)
自分と009を出会わせてくれた運命に。
だが。
その運命の為に009が受けた傷を思うと、タイラントは、やり場の無い憤りを感じずにはいられなかった。
(……ジョー……)
あれから4年。
安らかに眠れるようになっただろうか? 悪夢に苛まれず、眠ることができているだろうか?
会いたい…と思い、タイラントは首を振った。
(駄目だ)
009の精神が受けた傷は、数年やそこらで癒えるような、そんな生易しいものではなかった。とはいえ4年も経っているのだから、多少なりとも記憶は薄らいできている筈だ。
けれど。
自分に会えば、009は思い出すことになる。何しろ自分は、あの悪夢の日々の中で009に会い、そして、その日々を共に送ったのだから。
(……だから……)
会う訳はいかない、とタイラントは思う。
実際この4年間、タイラントは一度も009とは顔を会わせていなかった。連絡も、直接には取っていない。勿論、完全に連絡を絶とうものなら009が心配し、下手をすれば探しにきかねないのは判っていたから、ウィッチとチアフルを介して、こまめに状況は知らせている。
いずれにせよ、ひとたび事が起これば、会うことになるのだ。
だが、それは未だ遠い日の筈。だから、それまでの間は穏やかな日々の中に居て欲しい。本来そうあるべき、平和な日常の中に。
(ここも、何事も無かったことだし……な)
良かった…とタイラントはほっと息を吐くと、その場を後にしようとした。

その時。

不意に背後から左腕を掴まれ、タイラントは驚愕した。
(……な…っ…?)
馬鹿な、と思う。
自分は十分に警戒していた。
油断などしてはいなかった。
それは勿論、ここは戦場の真っ只中…という訳では無いし、多少なりとも物思いに耽っていたきらいはある。
だが、それくらいで警戒が緩む自分ではない。
自分は、人生の多くの時間を戦場で過ごしてきたのだ。生身だった頃も、そして、サイボーグになってからも。戦場以外の場所を知らない…と言ってもいい。一瞬の判断ミスが死に直結する戦場に、自分は、常に、身を置いていた。だから、周囲への警戒は、もはや無意識のうちの行動で、たとえ眠っていても誰かが近付いてくれば気付く。気配を殺して背後から近付くなど、絶対に不可能な筈なのだ。
だいたい、他人を背後から近寄らせるなどという、そんな真似など、特にサイボーグとなってからは、味方にだって、一度たりとも許したことは無い。
ましてや、気付かぬうちに背後から近付かれ、あろうことか腕を掴まれるなど。
そんなことができるのは、この世界に、ただひとり。
だが、そのたったひとりの例外は、今、極東の島国にいる。
緑と水が豊かだと聞く小さな島国の片隅で、仲間達と共に、平穏な日々のうちに在るのだ。
だとすれば。
背後に居るのは、間違いなく、敵。
しかも、恐るべき敵だ。
格闘戦用サイボーグであり、生死交錯する戦場を日常の場としてきた自分に、いともあっさりと背後から近づける程の力を持った敵なのだから。
普通の人間ではない。
生身の人間であるとも思えない。
よほどの戦闘力を持ったモノであることは、間違い無い。
それが想起させるのは……
(…ヤツラ……かっ…?)
それ以外ありえない、とタイラントは苦く思う。
一体、どこに隠れていたのか? このあたり一帯は念入りに調べたのに。
いや、そんなことよりも。
(くそっ……)
舌打ちして、タイラントは思う。
(……早すぎる…っ)
あれから未だ4年。たったの4年しか経っていないのだ。
それなのに。
Neo Black Ghost の復活。
それは、否応無く009を平穏な日々から引き摺り出す。
(ちっくしょうっ……)
ギリっと歯を食いしばり、タイラントは拳を握った。とにかく、何とかしてこの場を切り抜けなくては。
そして。
掴まれた腕を引き上げざま、タイラントは素早く振り返った。その勢いのまま、一気に相手の体に拳を叩き込もうとし……
(……えっ……?)
タイラントは息を呑んだ。
瞳に飛び込んでくる、真紅。
ひらりとなびく黄色と、柔らかな栗色。
びっくりしたように見開かれるのは、茶の瞳。
(………まさか……ジョー……!?)
愕然とする間にも、タイラントの身体は無意識のうちに攻撃動作を続け……
(……あ…っ……)
まずい、と思った時は、既に遅かった。
全くの無防備でその場に立っていた009は、避けることも無くタイラントの拳を受ける。一方のタイラントは、無理に拳を止めようとして果たせず、かえってバランスを崩して。
拳が叩き込まれる鈍い音。
茶の瞳がふっと焦点を失い、細身の身体が仰向けに倒れていく。
それを押し倒すような格好で、タイラントもまた倒れた。


[扉] へ戻る   四周年記念 へ戻る   五周年記念 へ戻る   七周年記念 へ戻る   NEXT