Information Desk

トップに戻る  戻る  2001年5〜8月の分を参照  2001年1〜4月の分を参照  2000年の分を参照


2001/12/24 『企画展示室』に置いてある『相剋』の、[他サイト様の画廊への連絡通路]に、カヤマさんサイトにある『侵蝕』へのリンクを置きました。
ふふふふふふふふ〜(踊) もぉもぉもぉ、あの泣きそうな目がっ!(倒) ナイスなのです〜(ころがりまわりっ) カヤマさん、ありがとうございました〜っ!
でもって、トップページにセキュリティ警報を追加しました。もぉ…こんなんばっか(嘆) Windows XP ユーザな方は、速攻で対処してくださいマセ〜。
それからながたにさんサイトで『ジェロニモ杯』が開催中〜!って訳で、『磁空回廊』の紹介文を、修正しましたデス。
更に、『企画展示室』に置いてある『相剋』の、[他サイト様の画廊への連絡通路]に、kumakoさんサイトにある『光』へのリンクを置きました。
このイラストは、以前に頂いて[画廊]に展示させていただいてたモノなのですが、是非、kumakoさんのサイトに行って他のイラストも見て欲しいっ! とゆー私の我侭で、今回、直リンクに変更させて頂きました。
kumakoさん、ありがとうございましたっ!(踊)
2001/12/23 『企画展示室』に置いてある『相剋』に、[他サイト様の画廊への連絡通路]を新規作成しました。
ながたにさんサイトで、カウンター22222番を踏んだ時、『黒を着るジョー』のイラストをリクエストしたら、『相剋』のイメージで描いてくれたのです〜(踊) あぁぁ、かっこいい、かっこよすぎる〜(倒) コレが…コレが……ふふふふっふふふふふふ(妄想中)ふふふっふふふふふふふっ!(ころがりまわりっ)
という訳でっ! ながたにさん、ありがとうございました〜!
2001/12/22 『磁空回廊』に、めみさんのサイト[こもりくの]を追加しました。とにかく、読みドコロ満載なので、ぜひぜひぜひぜひぜひっ!(力説)
でもって、トップページに、セキュリティ警報とウィルス警報を掲載しました。Internet Explorer 利用者の方、Windows 利用者の方は、チェックお願いしますデス(切実)
イキオイ(?)で[私設テクニカル・サポート]を試験公開してみたり。
2001/12/15 今年最後の新月の夜…という訳で、『語部館』『月光水晶戦記』『第八歌 勇者起つ朝』を掲載しました。ちなみに『ゆうしゃたつあした』と読んでクダサイ。
それにしても……長かった(泣) 当初の予想では、これって第四歌だと思ってたんデスが、既に倍。しかも、今回、いつにもまして長いし。あやうく、また、先延べになるかとオロオロでした。先が思いやられるッス(遠い目)
えーっと、次回の新月は 2001/01/14(月)あたりだと思うんですが、年末年始でドタバタしてて書けない可能性もあるんで、1週間後の 2001/01/20(日)を目標にしたいと思っておりますデス。
2001/12/06 『磁空回廊』に、時雨さんのサイト[五月雨通信]内のサイボーグ009関連エリア[000研究所]を追加しました。ここにまとめられている『真説・ゼロゼロ都市伝説』は、とにかく爆笑っ! [Cyborg Soldier 009 応援サイト共用掲示板]に時雨さんが書いたツッコミに端を発して、掲示板でリレー小説状態になったのをまとめてくださったモノなのですが、とにかくもぉもぉもぉ〜(笑) げに恐ろしきは人の世。いやほんとにっ(力説)
2001/11/25 『磁空回廊』に、朱音!さんのサイト[夕焼け雲]と、azinoriさんのサイト[ 幽霊島]を追加しました。どちらのサイトにも019(『ゼロいちナイン』と読む。2001年版サイボーグ009のアニメの略称/島村涼さん提唱)のレビューページがあるのですが、もぉもぉもぉ〜(ころがりまわり) 方向性は全く違うんですが、どっちも目が離せないオモシロさっ! です。
2001/11/24 『磁空回廊』にある、ながたにさんサイトしんさんサイトサイボーグ009 ファンクラブの紹介文をチョコッと更新しました。
それから、ながたにさんサイトで開催されていた、019(『ゼロいちナイン』と読む。2001年版サイボーグ009のアニメの略称/島村涼さん提唱)の、『放送開始記念杯』が終了したノデ、参加させて頂いてた短編『誕生』を、『第二の館』に掲載しました。
放送開始記念杯の跡地は、近日公開予定〜ってコトです。
2001/11/19 ちょっとイレギュラーですが、さりげなく 10000Hit 越えたことだし(ってあまり関係無いデスが)、『語部館』『月光水晶戦記』『間奏歌(壱) 変わりゆく世界』を掲載しました。
『月光水晶譚』を読んで下さってる方は良くご存知の面々が登場しておりマス(笑) それにしても、合流するのは、一体、いつになるやら〜(嘆)
でも、落ち着いて考えると(いや、あえて考えなくても)、この 10000Hit 、殆どが『相剋』を読みに来てくださった方々が踏まれてると推測されるノデ、そーすると、009モノを書いた方が良いのかも…とか思ったり(悩)
それはそれとして(それでいーのか?>自分)、次回の新月は12/15(土)って訳ナノで、土日の間には掲載するつもりデス。今度こそ、予定通りに『勇者起つ朝』の話をして、決起編(?)が一段落した状態で新年を迎えたいデス。えぇ、今度こそ…(遠い目)
2001/11/15 新月です……って訳で、『語部館』『月光水晶戦記』『第七歌 集う想い』を掲載しました。
タイトルが予告(?)とチガウのでわ? とゆーツッコミはいつものことですが禁止です!(泣) しくしくしく。
2001/11/11 ふふふふふ。ふふふのふ〜(踊)
と、ゆーワケでっ! しんさんのサイトで 9000Hitを踏んでイラストのリクエスト権を頂いたのですがっ! そのリクエストイラストが〜!(倒)
アルベルトと猫と秋桜なんですよっ!(それじゃ何だか判らないっての>自分)
と…とにかく、美しいイラストなんです〜(力説)
描いて頂いたイラストはこちら、でもって、このイラストのイメージを伝える為に描いた私の短編『秋の散歩』『第二の館』に置きました。併せてお楽しみ頂けたら嬉しいデス〜。
2001/10/30 哲王丸様より、昨日、『語部館』『月光水晶譚』に頂いたイラストの別 version を頂く! どっちも美しい〜(泣)
ってゆー訳で、もぉこれは両方飾るっきゃない!(叫)てな訳で、またまた[画廊]に置かせて頂いてしまいましたっ! 哲王丸様、重ね重ね、ありがとうございました〜。
2001/10/29 『語部館』『月光水晶譚』に哲王丸様よりイラストを頂く! 美しい〜(泣)
早速、[画廊]に置かせていただきましたっ! 哲王丸様、ありがとうございました〜。
2001/10/28 『磁空回廊』に、カヤマ様のサイボーグ009サイト[暁鐘]を追加しました。
ほんと、マジで見ドコロが多すぎて倒れマス。でも、あえて何かひとつオススメするのなら、やっぱり小説…かなー。イラストも、とっても好きなんですけれども〜! でもでも、やっぱり、特筆すべきは、あの、文学的で哲学的かつ詩的な小説かと。ほんと、しみじみ凄いっす。もぉ、凄さが説明できません(きっぱり)。未読の方は、行くしか無いッスっ! いやほんとに。
2001/10/24 『磁空回廊』にある、りゅうさんサイトながたにさんサイト紫音さんサイトDr.Nyako&Dr.SugimotoサイトPNLE流悠ちかさんサイトの紹介文を、ちょっと変更。
でもって、ながたにさんサイトで開催中の、019(『ゼロいちナイン』と読む。2001年版サイボーグ009のアニメの略称/島村涼さん提唱)の、『放送開始記念杯』に参戦させて頂くっ!
例によって短編デスが、物語の時間としては、第1話冒頭直前なので、アニメ未見の方も、多分、大丈夫だと思われマスです。
御用と御急ぎでわ無い日がありましたらば、お読み頂ければ嬉しいデス〜(踊)
2001/10/20 っとゆー訳でっ! ついさっき、『Cyborg Soldier 009 応援サイト共用掲示板』が Open !
……ってことで、トップページの - Link - からリンクはりましたです。
今回のアニメ、地上波&BSジャパンの放映なのデスが、地域によっては地上波が入らなかったりとかしますデスし、BSジャパンも加入してないと見られない〜って訳で、皆サマ、ネタばれについては気を使われてるんですよね。
で。やっぱり、ネタばれ気にせず騒げる場所が欲しいよね〜ってんで、この共用掲示板ができたのでした。
私も、技術担当として協力させていただいてオリマスです。見かけたら、声かけてやってくださいマセ〜(踊)
2001/10/17 サイボーグ009の新作(21世紀版)アニメの放送が開始されて、もぉ超〜うっかれまくりの今日この頃、ミナサマいかがおすごしでショウか〜?(踊)
それはそれとして!
新月の夜……とゆー訳で、『語部館』『月光水晶戦記』『第六歌 始まりの日』を掲載しました。 タイトルが予告(?)とチガウのでわ? とゆーツッコミは例によって禁止なのです! 更に、なんかいつにもまして話運びがノロいとか、妙に長いとか、そゆツッコミも駄目っす! こぉ、おおらかなキモチで御覧くださいマセ〜。
次回の新月ってのが、これまた平日(11/15)ナノで、多分(今度こそ?)、その後の週末アタリになるかと思いますデス。
2001/10/12 『企画展示室』に置いてある『相剋』に、E田さんからイラストを頂いてしまうっ!(踊)
とゆー訳で、速攻で[画廊]に置かせて頂きました〜。
E田様、ありがとうございました!
2001/10/03 ながたにさんサイトで開催されていた[ くっくくっく!世界平和祈念・アルベルト杯 ]が無事閉会……ってことで、参加させてもらっていた謎の散文詩死神のユメを、『第二の館』に掲載。
アルベルト杯の跡地は、近日公開…のハズなのだっ(踊)
2001/09/22 とゆー訳で、何やら長くなってきたノデ、5月〜8月の分を例によって別ページにしました。ご覧になりたい奇特な方は、そちらをどうぞ〜。
でもって、『磁空回廊』に、ぷらむ様のサイト[ぷらむの収穫祭]を追加しました。サイボーグ009の二次創作小説がイロイロと掲載されてマス。未読の方は、是非是非!
それから、ながたにさんサイトサイボーグ009 ファンクラブDr.Nyako&Dr.Sugimotoサイトkumakoさんサイトの紹介文をちょこっと更新しました。
それから、『語部館』に、『月光の舞姫』への50の質問を追加。
これは、有沢ケイ様のサイトGirlish☆Floric突発企画「異世界FTキャラを質問攻めっ」への回答ナノです〜。楽しい企画をありがとうございましたっ!>有沢ケイ様
2001/09/15 新月には、ちょこっとだけ早いのデスが、『語部館』『月光水晶戦記』『第五歌 導きの誓約』を掲載しました。やっと…やっと、やぁ〜っとココまで辿り着いた(踊) 当初の予想では、これが第三歌だろうと思っていたのデスが……(遠い目)とりあえず、内容が予告とチガウのはいつもの事(こらこらこら>自分)として、掲載予定日だけは守りたいものだと思う私デス〜。
あ。次回掲載は、新月の 10/17 が思いっきり週の真中(水曜日)ナノで、多分、その週末になると思われマスです。
でもって、『磁空回廊』の、島村涼さん+島村笙さんのサイトPNLE0039さんサイトの紹介文をチョット更新しました。
2001/09/03 秋っすね〜(踊)←何故踊る?>自分
ってな訳で、『磁空回廊』に、流悠ちか様のサイト[ラズベリータイム]を追加。オススメっすよオススメ〜っ! とりあえず、だまされたと思って短編を一本でも読んでみてください〜っ、ほんわかしてて、そして笑えるっ! いいぃいいっす〜(倒)
でもって、ながたにさんサイトDr.Nyako&Dr.Sugimotoサイト0039さんサイトの紹介文をちょっと更新しました。
あ。あと、サイトの持ち主についても……さりげなく修正してあったりして……。


トップに戻る  戻る  2001年5〜8月の分を参照  2001年1〜4月の分を参照  2000年の分を参照